【おかずのクッキングのレシピ】ミルクハンバーグ ・浜内千波 | おさらいキッチン        

【おかずのクッキング】ミルクハンバーグ

ミルクハンバーグ

ミルクハンバーグ

料理名 ミルクハンバーグ
番組名 おかずのクッキング
料理人 浜内千波
放送局 テレビ朝日
放送日 2014年12月20日(土)

 

ヘルシーでやさしい味わい

食べて美しくなる「ミルクハンバーグ」の作り方を浜内千波さんが紹介していました。クリームソースよりあっさりとしたコクのあるミルク風味のソース・牛乳で煮ます。カルシウムを摂りながら、ヘルシーでやさしい味わいのハンバーグに仕上がります。

ミルクハンバーグの材料(2人分)

 

<たね>
合いびき肉 200g
溶き卵 1/2個分
玉ねぎのみじん切り 1/2個分(100g)
小さじ1/2
こしょう 少々
ブロッコリー 50g
しめじ 100g
牛乳 250ml
バター、小麦粉 各大さじ1

 

 

ミルクハンバーグの作り方

ミルクハンバーグ1、ボウルに合いびき肉(200g)を入れて塩(小1/2)、こしょう(少々)をふり、しっかり練り混ぜる。

ミルクハンバーグ溶き卵(1/2個分)を2回に分けて混ぜそのつど混ぜ、玉ねぎを加えてよく混ぜ、たねを2等分に分け、小判形にまとめる。

※玉ねぎは生のまま加えて、肉をやわらかく

ミルクハンバーグ焼く直前まで、冷蔵庫に入れておく。

※脂が外へ流れ出にくくなり、ジューシーに仕上がる

ミルクハンバーグ2、ブロッコリー(50g)は小房に分ける。しめじ(100g)は石づきを切ってほぐす。

ミルクハンバーグ3、フライパンを中火で熱し、1を1分ほどこんがり焼いて裏返し、両面に香ばしい焼き色をつける。2の野菜を加える。

ミルクハンバーグ牛乳(250ml)を入れて一度煮立て、ふたをし、強めの中火で、ふきこぼれないよう時々ふたをとり、6~7分煮る。

ハンバーグと野菜を器に盛る。

※牛乳で肉の臭みを消し、まろやかに

ミルクハンバーグ4、バター、小麦粉(各大1)を混ぜ合わせてから、フライパンに残っているソースに加えて溶かす。

※牛乳に溶かせば即席ホワイトソース

ミルクハンバーグ3に回しかけて、ミルクハンバーグの完成。

【おかずのクッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【おかずのクッキング】の料理レシピはこちら=>おかずのクッキング