【ノンストップ】笠原流カレー丼のレシピ・笠原将弘・笠原将弘のおかず道場|おさらいキッチン        

【ノンストップ】笠原流カレー丼

笠原流カレー丼

 

料理名 笠原流カレー丼
番組名 ノンストップ!
コーナー 笠原将弘のおかず道場
料理人 笠原将弘
放送局 フジテレビ
放送日 2021年1月25日(月)

 

コメント

ノンストップ!では、「賛否両論」の笠原将弘さんが、「笠原流カレー丼」の作り方を紹介していました。食べやすいマイルドな辛さと口当たりのよさが魅力!

笠原流カレー丼の材料(2人分)

 

豚こま切れ肉 150g
長ねぎ 1/2本
油揚げ 1枚
長芋 125g
絹さや 6枚
A
はちみつ、レモン汁 各大さじ1/2
粗びきコショウ(黒) 適量
バター 10g
適量
カレー粉 大さじ1
B
だし汁 1と1/4カップ(250mL)
しょうゆ、みりん 各20ml
砂糖 大さじ1/2
温かいご飯 どんぶり2杯

 

 

笠原流カレー丼の作り方

1.長ねぎ(1/2本)は斜め薄切りにし、油揚げ(1枚)は1cm幅に切ります。

長芋(125g)は皮をむいて包丁でたたき、とろろ状にします。

2.絹さや(6枚)は筋を除いてさっと塩ゆでし、せん切りにしてAのはちみつ、レモン汁(各大さじ1/2)・粗びきコショウ(黒 適量)であえます。

3.フライパンにバター(10g)を中火で溶かして豚こま切れ肉(150g)を炒め、塩(適量)をふります。

ほぐれて色が変わったら、1の長ねぎと油揚げを加えて炒め合わせます。

4.カレー粉(大1)を加えて香りが立つまで炒め、Bのだし汁1と1/4カップ(250mL)・しょうゆ、みりん(各20ml)・砂糖(大さじ1/2)を加えてひと煮立ちさせます。

5.1の長芋を加え、混ぜながらとろみをつけます。

器に盛った温かいご飯(どんぶり2杯)にかけ、2をのせます。

【ノンストップ】で紹介された他のレシピ

その他の【ノンストップ】の料理レシピはこちら=>ノンストップ