【キューピー3分クッキングのレシピ】干ものポテサラ ・今井亮        

【キューピー3分クッキング】干ものポテサラ

キューピー3分クッキングのレシピ・干ものポテサラ

干ものポテサラ

料理名 干ものポテサラ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 今井亮
放送局 日本テレビ
放送日 2025/4/22(火)
2025/4/22の日本テレビ系【キューピー3分クッキング】では、今井亮さんにより「干ものポテサラ」のレシピが紹介されました。あじの干ものが入ったポテトサラダ。

干ものポテサラの材料(2人分)

あじの干もの 1枚(150g)
新じゃが芋 5~6個(300g)
きゅうり 1本(100g)
にんじん 1/4本(40g)
玉ねぎ 1/4個(50g)
小さじ1/4
小さじ2
ごま油 小さじ1
マヨネーズ 大さじ3~4
練り辛子 小さじ1
粗びき黒こしょう 少々

干ものポテサラの作り方・レシピ

  1. じゃが芋はよく洗い、鍋に入れてかぶるくらいの水を加えて火にかけます。竹串がスッと通るまで煮立ってから15~20分ゆでます。
  2. きゅうりは1㎝角に切り、にんじんは細切り、玉ねぎは縦薄切りにしてすべてを合わせ、塩をまぶして10分ほどおいて水気を絞ります。
  3. あじの干ものは魚焼きグリルなどで両面をこんがりと焼きます。
    粗熱をとり、頭や骨、ゼイゴなどを除き、皮と身をほぐします。
  4. (1)のじゃが芋は湯をきり、皮つきのまま一口大に切り、ボウルに入れます。
    酢、ごま油を加えて混ぜ、(3)も加えて混ぜて粗熱をとります。
  5. マヨネーズ、練り辛子、粗びき黒こしょう、(2)を加えてあえます。

POINT

新じゃが芋は皮ごとゆでると水っぽくならず、ホクホクに仕上がります
きゅうりは1cm角に切ってから塩もみにして加え、歯ごたえをプラスしましょう
あじの干ものはグリルなどで両面をこんがりと焼き、香ばしさとうまみを引き出してください

【キューピー3分クッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【キューピー3分クッキング】の料理レシピはこちら=>キューピー3分クッキング

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ