【おかずのクッキング】なすとピーマンの肉味噌炒め風のレシピ・できるかな1分クッキング・鈴木薫|おさらいキッチン        

【おかずのクッキング】なすとピーマンの肉味噌炒め風

なすとピーマンの肉味噌炒め風

なすとピーマンの肉味噌炒め風

料理名 なすとピーマンの肉味噌炒め風
番組名 おかずのクッキング
コーナー できるかな1分クッキング
料理人 鈴木薫
放送局 テレビ朝日
放送日 2015年11月14日(土)

 

油を使わず電子レンジで炒め風

しっとり歯ごたえのいいナスとピリッと辛い肉味噌でご飯がすすみます。油を使わずに電子レンジで蒸すことでヘルシーに仕上がります。やみつきになるおいしさ!短時間で作れてご飯にもよく合うので丼ぶりにするのもおすすめです。

なすとピーマンの肉味噌炒め風の材料(2人分)

 

豚ひき肉 150g
なす 1本
ピーマン 1個
(A)
味噌 大さじ1
大さじ1
みりん 大さじ1
醤油 小さじ1
豆板醤 小さじ1/2
片栗粉 大さじ1/2

 

 

なすとピーマンの肉味噌炒め風の作り方

 

START!

 

耐熱ボウルに豚ひき肉(150g)とAの味噌(大1)、酒(大1)、みりん(大1)、醤油(小1)、豆板醤(小1/2)、片栗粉(大1/2)を入れる。

15秒

なすとピーマンの肉味噌炒め風

なす(1本)はヘタを落とし、縦6つ割りにする。

30秒

 

ピーマン(1個)はヘタと種を除き、輪切りにする。

40秒

 

切った野菜をひき肉のボウルに加え、ひき肉を野菜に絡めるように揉み込む。

1分

なすとピーマンの肉味噌炒め風

下ごしらえ終了!ラップをかけ、電子レンジ(500W)で4~5分加熱する。

FINISH!

なすとピーマンの肉味噌炒め風

熱いうちにひき肉をほぐしながら全体を混ぜる。器に盛り、なすとピーマンの肉味噌炒め風の完成。

【おかずのクッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【おかずのクッキング】の料理レシピはこちら=>おかずのクッキング