【おかずのクッキング】なすソテーのサンドイッチのレシピ・土井善晴|おさらいキッチン        

【おかずのクッキング】なすソテーのサンドイッチ

なすソテーのサンドイッチ

なすソテーのサンドイッチ

料理名 なすソテーのサンドイッチ
番組名 おかずのクッキング
料理人 土井善晴
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年7月8日(土)

 

ジュワッとおいしい

おかずのクッキングでは、土井善晴さんがなすを使った料理を紹介。ここでは、「なすソテーのサンドイッチ」の作り方になります。なすをやわらかく炒めて、サンドイッチの具にしました。

なすソテーのサンドイッチの材料(2人分)

 

なす 3本
トマト 1~2個(270g)
大葉 4枚
塩、こしょう 各適量
オリーブオイル 大さじ3~4
バター 少々
食パン(8枚切り) 4枚

 

 

なすソテーのサンドイッチの作り方

1.なす(3本)は天地と両側面を切り落として、縦半分に切ります。

なすソテーのサンドイッチ

2.フライパンにオリーブオイル(大3~4)を熱し、なすを並べ、片面に塩、こしょう各少々をして、両面に焼き色をつけてやわらかく焼きます。

 

3.トマト(1~2個(270g))はヘタを除き、1.5cm厚に切ります。食パン(8枚切り 4枚)にバター(少々)を塗り、2枚になすを並べ、トマトをのせて塩、こしょう各少々をして、大葉(4枚)、食パンを重ねます。

なすソテーのサンドイッチ

4.パンの天地を切り落として、4つ切りにします。

5.なすソテーのサンドイッチの完成。

なすソテーのサンドイッチ

【おかずのクッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【おかずのクッキング】の料理レシピはこちら=>おかずのクッキング