【おかずのクッキング】ふきのとうのチーズ焼き

ふきのとうのチーズ焼き
料理名 | ふきのとうのチーズ焼き |
番組名 | おかずのクッキング |
料理人 | 土井善晴 |
放送局 | テレビ朝日 |
放送日 | 2020年2月22日(土) |
コメント
おかずのクッキングでは、土井善晴さんが春を味わう「ふきのとう」を使った料理を紹介。ここでは、「ふきのとうのチーズ焼き」の作り方になります。ふきのとうとチーズのせんべいみたいになります。
ふきのとうのチーズ焼きの材料(2人分)
ふきのとう | 8~10個(60g) |
グリュイエールチーズ | 30g |
酒 | 大さじ3 |
オリーブ油 | 大さじ1 |
塩、こしょう | 各適量 |
ふきのとうのチーズ焼きの作り方
1.ふきのとう(8~10個(60g))は縦半分に切ります。
–
2.フライパンにオリーブ油(大1)、ふきのとう、酒(大3)、塩(適量)を入れ、蓋をして火にかけます。
–
3.1~2分蒸しゆでにしたら、グリュイエールチーズ(30g)をおろし入れ、こしょう(適量)をふります。
焼き色がついたら裏返して両面をこんがりと焼きます。
–
4.器に盛り、完成。
タグ:土井善晴