【おかずのクッキング】切り干し大根とアンチョビのパスタのレシピ・笠原将弘|おさらいキッチン        

【おかずのクッキング】切り干し大根とアンチョビのパスタ

切り干し大根とアンチョビのパスタ

切り干し大根とアンチョビのパスタ

料理名 切り干し大根とアンチョビのパスタ
番組名 おかずのクッキング
料理人 笠原将弘
放送局 テレビ朝日
放送日 2016年2月13日(土)

 

さっぱりとしたおいしさ

おかずのクッキングで、「賛否両論」の笠原将弘さんが、切り干し大根を加えた「切り干し大根とアンチョビのパスタ」を作っておすすめしていました。意外や意外!切り干し大根がパスタやオリーブオイルによく合います。切り干し大根は、パスタと一緒にゆでて水で戻す必要はありません。調理も手軽なアイデアレシピです。

切り干し大根とアンチョビのパスタの材料(2人分)

 

切り干し大根(乾物) 30g
スパゲティ 200g
オリーブオイル 大さじ2
にんにくのみじん切り 1かけ分
アンチョビ(フィレ) 5切れ
青じそ 5枚
塩、粗びき黒こしょう 各適量

 

 

切り干し大根とアンチョビのパスタの作り方

1.青じそ(5枚)は粗く手でちぎる。

2.鍋に湯を沸かし、湯の分量の1%の塩、スパゲティ(200g)を入れ、食べやすく切った切り干し大根(乾物 30g)を加え、スパゲティの袋の表示通りにゆでる。

※切り干し大根は、パスタと一緒にゆでれば、水で戻す必要はありません。調理も手軽です。

切り干し大根とアンチョビのパスタ3.フライパンにオリーブオイル(大2)とにんにくを入れて弱火にかけ、香りが立ったら中火にし、アンチョビ(フィレ 5切れ)を加えて木べらでつぶす。

※アンチョビの代わりに、イカの塩辛やカツオの酒盗でもOK

切り干し大根とアンチョビのパスタ4.2を湯をきって加え、混ぜ合わせる。青じそを加えてさっと混ぜ、塩(少々)で味をととのえる。

切り干し大根とアンチョビのパスタ5.器に盛り、粗びき黒こしょうをふり、切り干し大根とアンチョビのパスタの完成。

 

【おかずのクッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【おかずのクッキング】の料理レシピはこちら=>おかずのクッキング