【おかずのクッキング】牛肉とわけぎの辛み炒めのレシピ・コウケンテツ|おさらいキッチン        

【おかずのクッキング】牛肉とわけぎの辛み炒め

牛肉とわけぎの辛み炒め

料理名 牛肉とわけぎの辛み炒め
番組名 おかずのクッキング
料理人 コウケンテツ
放送局 テレビ朝日
放送日 2018年5月26日(土)

 

コメント

おかずのクッキングでは、コウケンテツさんが「牛肉とわけぎの辛み炒め」の作り方を紹介しました。牛肉を炒めるなら、相方の野菜は、わけぎが一番。牛肉との相性は文句なし。わけぎの香りが牛肉のクセを消し、おいしく仕上げます。わけぎはさっと炒めて、香ばしさや旨みを引き出せば、旨みたっぷりの牛肉との味のバランスがとれます。それぞれおいしく炒めた具を最後にさっと合わせるから、食材の風味がそれぞれ生き生きと。

牛肉とわけぎの辛み炒めの材料(1~2人分)

 

牛肉(焼き肉用肩ロースなど) 300g
わけぎ 1束
赤唐辛子(生・なければ赤ピーマン) 1本
にんにく(みじん切り)、生姜(みじん切り) 各1片分
大さじ3
片栗粉 大さじ1
A
醤油、オイスターソース 各大さじ1
砂糖 大さじ1/2
粗びき黒こしょう 少々
サラダ油 大さじ2

 

 

牛肉とわけぎの辛み炒めの作り方

1.牛肉(焼き肉用肩ロースなど 300g)は細切りにしてAの醤油、オイスターソース(各大さじ1)・砂糖(大さじ1/2)の半量をからめ、片栗粉(大1)を揉みこみます。わけぎ(1束)は4cm長さに切ります。

赤唐辛子(生・なければ赤ピーマン 1本)は斜め薄切りにします。

 

 

 

2.フライパンにサラダ油(大2)を中火で熱し、にんにく(みじん切り)、生姜(みじん切り 各1片分)を炒めて香りが出たら、牛肉を加え、ほぐしながら炒めます。

色が変わったら一度取り出します。

 

 

 

3.同じフライパンでわけぎ、赤唐辛子を強火でさっと焼きます。

焼き色がついたら牛肉を戻し入れて残りのAを加えて炒め、酒(大3)、水1/2カップを加えて混ぜ、とろみがついたら火を止めます。

器に盛り、粗びき黒こしょう(少々)をふります。

【おかずのクッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【おかずのクッキング】の料理レシピはこちら=>おかずのクッキング