【おかずのクッキング】豚こまのカレー照り焼きサンドのレシピ・土井善晴|おさらいキッチン        

【おかずのクッキング】豚こまのカレー照り焼きサンド

豚こまのカレー照り焼きサンド

豚こまのカレー照り焼きサンド

料理名 豚こまのカレー照り焼きサンド
番組名 おかずのクッキング
料理人 土井善晴
放送局 テレビ朝日
放送日 2015年1月24日(土)

 

ランチや小腹が空いた時など

おかずのクッキングでは、身近な食材「豚こま肉」を使った料理4品を土井善晴さんが作っていました。ここでは、「豚こまのカレー照り焼きサンド」の作り方を紹介します。豚こま肉をスパイシーなカレー風味に照り焼きします。そのままでも美味しいですが、好みのパンにはさんで、サンドイッチでいただくのもおすすめです。

豚こまのカレー照り焼きサンドの材料(2人分)

 

豚こま切れ肉 100g
カレー粉 大さじ1
醤油 大さじ2/3
砂糖 大さじ1
黒こしょう 大さじ1/2
サンドイッチ用食パン(8枚切り) 4枚
サラダ菜 4枚
バター(柔らかく戻す) 適量
マヨネーズ 適量

 

 

豚こまのカレー照り焼きサンドの作り方

豚こまのカレー照り焼きサンド1、鍋に湯を沸かし、火を弱めて煮立ちを止めたところに、豚こま切れ肉(100g)を入れて色が変われば取り出す。

※肉が硬くならないよう、色が変わったら味付け

豚こまのカレー照り焼きサンド2、別鍋にカレー粉(大1)、醤油(大2/3)、砂糖(大1)を入れて火にかけ、如でた豚肉を入れて煮詰めて煮汁を絡め、黒こしょう(大1/2)をする。

豚こまのカレー照り焼きサンド3、パン2枚にバター(柔らかく戻す 適量)を塗る。パン1枚にサラダ菜1枚を敷き、マヨネーズ(適量)をのせてサラダ菜1枚を重ねる。

豚こまのカレー照り焼きサンド豚肉を1/2量のせて、もう1枚のパンを重ねる。

豚こまのカレー照り焼きサンド残りも同様にし、食べやすく切る。

豚こまのカレー照り焼きサンド4、皿に盛り、豚こまのカレー照り焼きサンドの完成。

【おかずのクッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【おかずのクッキング】の料理レシピはこちら=>おかずのクッキング