【おかずのクッキング】鯛のじゃがいも衣揚げ 木の芽マヨネーズのレシピ・笠原将弘|おさらいキッチン        

【おかずのクッキング】鯛のじゃがいも衣揚げ 木の芽マヨネーズ

鯛のじゃがいも衣揚げ 木の芽マヨネーズ

 

料理名 鯛のじゃがいも衣揚げ 木の芽マヨネーズ
番組名 おかずのクッキング
料理人 笠原将弘
放送局 テレビ朝日
放送日 2020年3月21日(土)

 

コメント

おかずのクッキングでは、笠原将弘さんが「鯛のじゃがいも衣揚げ 木の芽マヨネーズ」の作り方を紹介。カリッと揚がったじゃがいもに、ふんわり香りのいいタイ。フレンチ風にも見える混ぜるだけの木の芽マヨネーズソースを添えます。

鯛のじゃがいも衣揚げ 木の芽マヨネーズの材料(2人分)

 

タイ(切り身) 2切れ
じゃがいも(メイクイーン) 1個
小麦粉 適量
少々
A
1個
小麦粉 大さじ2
牛乳 大さじ1
揚げ油 適量
木の芽マヨネーズ
木の芽(粗みじん切り) 5g
マヨネーズ 大さじ3
みりん 小さじ1
レモン(くし形切り) 1/4個

 

 

鯛のじゃがいも衣揚げ 木の芽マヨネーズの作り方

1.じゃがいも(メイクイーン 1個)はマッチ棒くらいのせん切りにします。水にさらさない。

2.タイ(切り身 2切れ)は小骨を除いてひと口大に切り、塩少々で下味をつけます。

小麦粉(適量)をまぶし、混ぜ合わせたAの卵(1個)・小麦粉(大さじ2)・牛乳(大さじ1)にくぐらせ、1をしっかりまぶし握りつけます。

3.170℃の揚げ油で2を4~5分カリッとするまで揚げ、油をきります。

4.器に盛ります。混ぜ合わせた木の芽(粗みじん切り 5g)、マヨネーズ(大3)、みりん(小1)とレモン(くし形切り 1/4個)を添えます。

【おかずのクッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【おかずのクッキング】の料理レシピはこちら=>おかずのクッキング