【おかずのクッキング】鶏もも肉の油淋鶏風のレシピ・浜内千波|おさらいキッチン        

【おかずのクッキング】鶏もも肉の油淋鶏風

鶏もも肉の油淋鶏風

 

料理名 鶏もも肉の油淋鶏風
番組名 おかずのクッキング
料理人 浜内千波
放送局 テレビ朝日
放送日 2020年3月7日(土)

 

コメント

おかずのクッキングでは浜内千波さんが「鶏もも肉の油淋鶏風」の作り方を紹介。レンジ加熱の時短調理でも、カリッと焼いておいしく。切らずに少ない油で焼くから、鶏肉の風味あふれる味に仕上がります。

鶏もも肉の油淋鶏風の材料(2人分)

 

鶏もも肉 中1枚(約250g)
A
小さじ1/2弱
こしょう 少々
大さじ1
長ねぎの青い部分(半分に切る) 適量
片栗粉 大さじ3
長ねぎ(みじん切り) 10cm
甘酢だれ
大さじ1と1/2
醤油、砂糖、鶏肉の蒸し汁 各大さじ1
サラダ油 大さじ2

 

 

鶏もも肉の油淋鶏風の作り方

1.鶏もも肉(中1枚(約250g))は厚い部分には切り込みを深く入れ、Aの塩(小さじ1/2弱)・こしょう(少々)・酒(大さじ1)・長ねぎの青い部分(半分に切る 適量)に漬け込んで室温に10分ほどおきます。

耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジで3分ほど加熱してラップをはずし、粗熱をとります。

2.フライパンにサラダ油(大2)を熱し、鶏肉の前面に片栗粉(大3)をしっかりまぶしつけて皮を下にして入れ、香ばしい焼き色がつくまで両面を焼きます。

 

3.甘酢だれの酢(大さじ1と1/2)・醤油、砂糖、鶏肉の蒸し汁(各大さじ1)を混ぜ合わせます。

鶏肉を食べやすい大きさに切って器に盛り、長ねぎ(みじん切り 10cm)をのせ、甘酢ダレをかけます。

【おかずのクッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【おかずのクッキング】の料理レシピはこちら=>おかずのクッキング