【みんなの家庭の医学】トマトと豆のピリ辛鍋
料理名 | トマトと豆のピリ辛鍋 |
番組名 | たけしの健康エンターテイメント!みんなの家庭の医学 |
料理人 | 奥薗壽子 |
放送局 | テレビ朝日 |
放送日 | 2015年9月1日(火) |
レンジ加熱で簡単キムチ鍋
腸内フローラ&新型認知症SPということで、番組でお馴染み奥薗壽子さんが、「トマトと豆のピリ辛鍋」を作って乳酸菌とビフィズス菌を効果的に増やす腸内フローラ改善料理をおすすめ。発酵食品のキムチととろ~りチーズ、味つけに味噌とヨーグルトを使った4つの乳酸菌で便秘しらず。今回は鍋を使わずに、直接、器を電子レンジ加熱で仕上げます。火を使わずに暑い夏も手軽に作れるキムチ鍋のレシピです。
トマトと豆のピリ辛鍋の材料(2人分)
トマト | 2個 |
オクラ | 8本 |
なめこ | 1袋 |
ゆで大豆 | 100g |
白菜キムチ | 100g |
ちりめんじゃこ | 10g |
ピザ用チーズ | 50g |
ニンニク(すりおろし) | 1かけ |
昆布(1x10cm) | 1枚 |
ゴマ油 | 適宜 |
合わせ調味料
ヨーグルト | 大さじ2 |
みりん | 大さじ1~2 |
味噌 | 大さじ1 |
トマトと豆のピリ辛鍋の作り方
1.トマト(2個)はヘタを取り除きざく切りに、オクラ(8本)は小口切りにする。
※食物繊維は10g摂るとよい。トマトは食物繊維1.5g。オクラはレタス1個分の食物繊維に匹敵する食物繊維1.8g
–
2.ボウルに1のトマトとオクラ(半量)、ゆで大豆(100g)、白菜キムチ(100g)、なめこ(1袋)、ニンニク(すりおろし 1かけ)、ちりめんじゃこ(10g)、昆布(1x10cm 1枚)をハサミで切りながら加え入れて、軽く混ぜ合わせる。
※食物繊維はゆで大豆3.5g、白菜キムチは1.35g、ニンニクは0.29g、昆布は0.09g、なめこは1.65g
–
3.合わせ調味料の味噌(大1)、ヨーグルト(大2)、みりん(大1~2)をよく混ぜ合わせる。
–
4.耐熱用の器に2を等分に分け入れて、3の合わせ調味料を上からかける。ピザ用チーズ(50g)、残りのオクラをのせて、ラップをし電子レンジ(600W)で3分加熱する。
–
5.取り出してゴマ油(適宜)を回しかけて、トマトと豆のピリ辛鍋の完成。
同日放送紹介【乳酸菌とビフィズス菌を効果的に増やす腸内フローラ改善料理】