【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】あさりとニラの煮込み麺のレシピ・上沼恵美子・石川智之|おさらいキッチン        

【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】あさりとニラの煮込み麺

あさりとニラの煮込み麺

料理名 あさりとニラの煮込み麺
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 石川智之
放送局 テレビ朝日
放送日 2018年3月9日(金)

 

コメント

「春の麺料理」というテーマで、「あさりとニラの煮込み麺」の作り方の紹介です。「あさりのおいしさはもちろん、にらにも存在感がありますね。アジアの屋台の味。とてもおいしいです。」と上沼恵美子さん。

あさりとニラの煮込み麺の材料(2人分)

 

中華麺(ゆで麺・太) 2玉
あさり 16個
にら 70g
赤唐辛子 1本
にんにく(薄切り) 1/2片
適量
適量
煮込み調味料
トウチージャン 小さじ2
紹興酒 小さじ1
中華スープ 300ml
オイスターソース 小さじ2
ごま油 小さじ1

 

 

あさりとニラの煮込み麺の作り方

1、あさり(16個)は砂抜きし、塩(適量)をふって殻をこすり合わせ、水で洗い、水気をきり、にら(70g)は4cm長さに切り、赤唐辛子(1本)は種を取って半分に切ります。

 

2、フライパンに油少量を熱して赤唐辛子とにんにく(薄切り 1/2片)を弱火で炒め、トウチージャン(小2)を加えて炒め、あさり、紹興酒(小1)、中華スープ(300ml)を入れて蓋をし、強火で1分火を通します。

3、あさりを取り出し、オイスターソース(小2)を加え、中華麺(ゆで麺・太 2玉)を入れて煮汁が半量になるまで強火で煮ます。

 

4、あさりを戻し入れ、にら、ごま油(適量)を加えて仕上げます。

5、器に盛ります。

【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】の料理レシピはこちら=>上沼恵美子のおしゃべりクッキング