【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】いかマグロ丼

いかマグロ丼
料理名 | いかマグロ丼 |
番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
料理人 | 岡本健二 |
放送局 | テレビ朝日 |
放送日 | 2021年10月7日(木) |
コメント
「ご飯があれば」というテーマで、「いかマグロ丼」の作り方の紹介です。「これは間違いない味!止まらないおいしさです。脇役ののりも香りがきいていて、すごくいい仕事をしていますね。」と上沼恵美子さん。
いかマグロ丼の材料(2人分)
ご飯 | 適量 |
まぐろ(刺身) | 200g |
もんごういか(胴・刺身用) | 100g |
山椒の佃煮 | 10g |
ごま油 | 小さじ2 |
しょうゆ | 小さじ2 |
みりん | 小さじ1 |
水 | 小さじ1 |
おろしわさび | 小さじ1 |
焼きのり | 1枚 |
青ねぎ(小口切り) | 1本 |
いりごま(白) | 適量 |
いかマグロ丼の作り方
1、もんごういか(胴・刺身用 100g)は細かく切り込みを入れて7mm厚さのそぎ切りにします。
2、山椒の佃煮(10g)をみじん切りにしてボウルに入れ、ごま油(小2)、しょうゆ(小2)、みりん(小1)、分量の水(小1)、おろしわさび(小1)を加えて混ぜ合わせ、まぐろ(刺身 200g)といかにかけてなじませ、3分おきます。
3、焼きのり(1枚)を適当な大きさにちぎってフライパンに入れ、中火でからいりして香りを出します。
4、器にご飯(適量)を盛り、焼きのりと青ねぎ(小口切り 1本)の少量を散らし、まぐろといかをのせてつけだれをかけ、いりごま(白 適量)と残りの青ねぎを散らします。