【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】かれいのアクアパッツァのレシピ・上沼恵美子・中山エミリ・小池浩司|おさらいキッチン        

【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】かれいのアクアパッツァ

かれいのアクアパッツァ

かれいのアクアパッツァ

料理名 かれいのアクアパッツァ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
ゲスト 中山エミリ
放送局 テレビ朝日
放送日 2016年3月29日(火)

 

カレイでアクアパッツァ

フライパンひとつでというテーマで、「かれいのアクアパッツァ」の作り方の紹介です。かれいの皮目を色よく焼きましょう。「からすがれいって、こんなに美味しいんですか。身がやわらかい。今までからすがれいを食べてきたらよかった。からすがれい失礼しました。」と上沼恵美子さん。

かれいのアクアパッツァの材料(2人分)

 

からすがれい 2切れ(160〜180g)
あさり 10個
にんにく 1/2片
アンチョビー 1枚
セロリ 30g
ミニトマト 6個
ケイパー 大さじ1と1/2
白ワイン 大さじ2
大さじ5
イタリアンパセリ(みじん切り) 大さじ1/2
バージンオリーブ油 大さじ2
適量
こしょう 適量
小麦粉 適量

 

 

かれいのアクアパッツァの作り方

1、あさり(10個)は砂出しし、殻をこすり合わせて洗う。

2、にんにく(1/2片)は芽を取り除いて叩きつぶし、セロリ(30g)は斜め3mm幅に切り、ミニトマト(6個)はへたを取る。

かれいのアクアパッツァ3、からすがれい(2切れ(160〜180g))に塩(適量)、こしょう(適量)をし、皮目に小麦粉(適量)をつけ、フライパンにバージンオリーブ油(大1)を熱し、かれいを皮目から入れ、にんにくを加えて中火で焼き色をつけて裏返す。

※かれいは皮目を色よく焼く。

かれいのアクアパッツァ4、(3)にアンチョビー(1枚)を加えてほぐし、あさり、セロリ、ミニトマト、ケイパー(大1と1/2)、白ワイン(大2)を加えてアルコール分をとばし、水(大5)を加え、強火で煮立てて火を通す。

5、(4)を煮立てながらバージンオリーブ油(大1)を混ぜ、味をみて調え、イタリアンパセリ(みじん切り 大1/2)を加える。

※煮汁を煮立てながらオリーブ油を混ぜる。

かれいのアクアパッツァ6、器に盛り、かれいのアクアパッツァの完成。

【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】の料理レシピはこちら=>上沼恵美子のおしゃべりクッキング