【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】きのこと海老のアヒージョのレシピ・上沼恵美子・小池浩司|おさらいキッチン        

【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】きのこと海老のアヒージョ

きのこと海老のアヒージョ

きのこと海老のアヒージョ

料理名 きのこと海老のアヒージョ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2022/2/22(火)
2022/2/22のテレビ朝日系【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】では、小池浩司さんにより「きのこと海老のアヒージョ」のレシピが紹介されました。おうちで居酒屋をテーマに、「気分はもうスペイン!簡単においしくできて、しかも盛り上がること間違いナシのお料理ですね。」と上沼恵美子さん。

きのこと海老のアヒージョの材料(2人分)

マッシュルーム 8個
しいたけ 4枚
むきえび 12尾(180g)
にんにく(薄切り) 1/2片
赤唐辛子(輪切り) 1/2本
アンチョビー 2枚
イタリアンパセリ(みじん切り) 小さじ2
こしょう 適量
バージンオリーブ油 適量
ガーリックトースト
バゲット(3cm厚さ) 4枚
にんにく 1/4片

 

きのこと海老のアヒージョの作り方

  1. マッシュルーム(8個)は軸を切り、しいたけ(4枚)は軸を切って半分に切ります。
  2. むきえび(12尾(180g))は背わたを取り、アンチョビー(2枚)は手でちぎります。
  3. ガーリックトーストのバゲット(3cm厚さ 4枚)を200度のオーブントースターで2分焼き、両面ににんにく(1/4片)の断面をこすりつけ、更に1分焼きます。
  4. フライパンにマッシュルーム(8個)、しいたけ(4枚)、えびを入れ、バージンオリーブ油(適量)をえびが浸かる程度に注ぎ、にんにく(1/2片)の薄切り、赤唐辛子(輪切り 1/2本)、アンチョビー(2枚)を散らし、火にかけて油が熱くなったら具材を返し、中火で2分加熱します。
  5. (4)にこしょう(適量)とイタリアンパセリ(みじん切り 小2)をふり、(3)を添えます。

POINT

バージンオリーブ油(適量)はえびが浸かる程度加えます。きのことえびは中火で2分火を通します。

【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】の料理レシピはこちら=>上沼恵美子のおしゃべりクッキング