【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】なすのココナッツカレー

なすのココナッツカレー
料理名 | なすのココナッツカレー |
番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
料理人 | 石川智之 |
放送局 | テレビ朝日 |
放送日 | 2021年9月1日(水) |
コメント
「秋なすを味わう」というテーマで、「なすのココナッツカレー」の作り方の紹介です。「ココナッツカレーはおいしいな。豆板醤の辛味が利いていますね。夏の疲れで食欲が落ちても、これならどんどん食べられそう。カレーって無敵ですね!」と上沼恵美子さん。
なすのココナッツカレーの材料(2人分)
なす | 2本(300g) |
鶏もも肉 | 200g |
塩 | 小さじ1/2 |
玉ねぎ(粗みじん切り) | 80g |
にんにく(粗みじん切り) | 小さじ1 |
あみえび | 大さじ1 |
カレー粉 | 小さじ1 |
豆板醤(トウバンジャン) | 小さじ1 |
中華スープ | 300ml |
ココナッツミルク | 200ml |
レーズン | 大さじ1 |
ご飯 | 適量 |
塩 | 適量 |
砂糖 | 適量 |
油 | 大さじ1と適量 |
なすのココナッツカレーの作り方
1、なす(2本(300g))は縦に4等分に切って1.5cm幅に切ります。
2、鶏もも肉(200g)は3cm角に切り、分量の塩(小さじ1/2)をふります。
3、フライパンに油大さじ1を熱し、鶏肉を強火で色が変わるまで炒め、なすを加えて炒めて取り出します。
4、(3)のフライパンに油(大1と適量)を足して玉ねぎ(粗みじん切り 80g)とにんにく(粗みじん切り 小1)を中火で炒め、豆板醤(トウバンジャン 小1)を加えてさっと炒め、カレー粉(小1)、あみえび(大1)を加えて軽く炒め、中華スープ(300ml)、ココナッツミルク(200ml)を加えて鶏肉、なすを戻し入れ、レーズン(大1)を加えて中火で10分煮ます。
5、(4)に塩(小1/2)、砂糖で味を調え、器にご飯(適量)とカレーを盛ります。