【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】ギョニソのゼッポリーネ風

ギョニソのゼッポリーネ風
料理名 | ギョニソのゼッポリーネ風 |
番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
料理人 | 小池浩司 |
放送局 | テレビ朝日 |
放送日 | 2022/2/24(木) |
ギョニソのゼッポリーネ風の材料(2人分)
魚肉ソーセージ | 3本(210g) |
強力粉 | 100g |
薄力粉 | 30g |
塩 | 小さじ2/3 |
ビール | 60ml |
水 | 90ml |
バージンオリーブ油 | 小さじ2/3 |
みりん | 小さじ2/3 |
卵白 | 1個分 |
青のり | 小さじ2 |
塩 | ひとつまみ |
揚げ油 | 適量 |
ギョニソのゼッポリーネ風の作り方
- 魚肉ソーセージ(3本(210g))は1.5cm幅に切り、楊枝を刺します。
- ボウルに強力粉(100g)、薄力粉(30g)、分量の塩(小さじ2/3)を入れて泡立て器で混ぜ合わせ、ビール(60ml)、水(90ml)、バージンオリーブ油(小2/3)、みりん(小2/3)を加え、粘りが出るまでしっかり混ぜます。
- 卵白(1個分)に塩(ひとつまみ)を加えて角が立つまで泡立て、(2)に混ぜ合わせ、青のり(小2)を加えます。
- ソーセージに(3)の生地をたっぷりつけ、180度の揚げ油(適量)で2分揚げ、油をきって器に盛ります。
POINT
生地にビール(60ml)とみりん(小2/3)を加えます。卵白(1個分)の泡をつぶさないように混ぜます。