【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】白菜と豆腐のしょうが煮のレシピ・上沼恵美子・岡本健二|おさらいキッチン        

【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】白菜と豆腐のしょうが煮

白菜と豆腐のしょうが煮

 

料理名 白菜と豆腐のしょうが煮
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
放送局 テレビ朝日
放送日 2021年2月15日(月)

 

コメント

「白菜とキャベツ」というテーマで、「白菜と豆腐のしょうが煮」の作り方の紹介です。「思っていた通りの幸せの味。しょうがの風味がいいですね。豆腐にはちゃんと中まで味が入っているし、なにより白菜が驚きのおいしさです!」と上沼恵美子さん。

白菜と豆腐のしょうが煮の材料(2人分)

 

白菜 400g
豆腐(絹) 280g
しょうが 40g
青ねぎ 1本
適量
煮汁
だし 500ml
みりん 大さじ2と1/2
薄口しょうゆ 大さじ2と1/2
水溶き片栗粉 適量

 

 

白菜と豆腐のしょうが煮の作り方

1、白菜(400g)は葉先を5cm角に切り、根元を4cm長さ、3cm幅に切ります。

2、豆腐(絹 280g)はペーパータオルにのせて水気をきり、しょうが(40g)は皮をむいて2mm角に切り、青ねぎ(1本)は斜め薄切りにします。

3、フライパンに油適量を熱し、しょうがを中火で炒めて香りを出し、白菜を加えてさっと炒め、だし(500ml)、みりん(大2と1/2)、薄口しょうゆ(大2と1/2)を加えて5分煮ます。

4、(3)に豆腐を食べやすく切って加えて温め、水溶き片栗粉でとろみをつけ、器に盛り、青ねぎをのせます。

 

 

【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】の料理レシピはこちら=>上沼恵美子のおしゃべりクッキング