【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】鶏とさつまいものシチュー

鶏とさつまいものシチュー
料理名 | 鶏とさつまいものシチュー |
番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
料理人 | 小池浩司 |
放送局 | テレビ朝日 |
放送日 | 2017年11月9日(木) |
サツマイモをシチューに
「かんたんシチュー」というテーマで、「鶏とさつまいものシチュー」の作り方の紹介です。「さつまいもがシチューにこんなに合うとは!少しねっとりした食感と甘みが絶品です。」と上沼恵美子さん。
鶏とさつまいものシチューの材料(2人分)
鶏もも肉 | 1/2枚(150g) |
さつまいも | 120g |
バージンオリーブ油 | 大さじ1 |
玉ねぎ | 50g |
マッシュルーム | 4個 |
バター | 10g |
小麦粉 | 大さじ2 |
白ワイン | 大さじ3 |
ブイヨン | 350ml |
塩 | 小さじ1/2 |
生クリーム | 100ml |
うずら卵の水煮 | 6個 |
塩 | 適量 |
こしょう | 適量 |
鶏とさつまいものシチューの作り方
1、鶏もも肉(1/2枚(150g))は一口大に切り、さつまいも(120g)は1.5cm厚さのいちょう切り、細ければ半月切りにし、玉ねぎ(50g)は1cm幅のくし形に切り、マッシュルーム(4個)は半分に切ります。
–
2、鶏肉に塩(適量)、こしょう(適量)し、鍋にバージンオリーブ油(大1)を熱し、中火で薄く焼き色をつけます。
※鶏肉に薄く焼き色をつける。
–
3、(2)にバター(10g)、さつまいも、玉ねぎ、マッシュルームを加えて中火で炒め、小麦粉(大2)を加えて弱火で軽く炒め、白ワイン(大3)を加えて煮つめ、分量の塩(小1/2)、ブイヨン(350ml)を加えて強火にし、煮立ったらアクを取り、弱火で5分煮ます。
–
4、(3)に生クリーム(100ml)とうずら卵(6個)を加えて1分煮ます。
※生クリームを加えたら1分煮る。
–
5、(4)に塩、こしょうで味を調え、器に盛ります。