【相葉マナブ】昆布パンのピザのレシピ・澤部佑(ハライチ)・相葉雅紀・高橋茂雄(サバンナ)|おさらいキッチン        

【相葉マナブ】昆布パンのピザ

昆布パンのピザ

 

料理名 昆布パンのピザ
番組名 相葉マナブ
料理人 相葉雅紀
放送局 テレビ朝日
放送日 2020年11月29日(日)

 

コメント

相葉マナブでは、“ホットプレート物産展!”2回目 “北陸編”ということで、石川県・富山県・福井県のご当地食材や料理をホットプレートで作ってご紹介。ここでは富山県より「昆布パンのピザ」の作り方になります。細かく切った昆布と米粉を混ぜ隠し味にリンゴ酢を入れたもっちりした「昆布パン」を使います。

昆布パンのピザの材料(1個分)

 

昆布パン 1枚
しょう油 適量
海苔 1/8枚
トマト 適量
スライスチーズ 1/2枚

 

 

昆布パンのピザの作り方

1、昆布パン(1枚)にしょう油(適量)を塗り、海苔(1/8枚)をのせます。

 

 

2、180℃に熱したホットプレートに、海苔をのせた面を下にして約1分焼きます。

 

3、ひっくり返して、海苔の上にスライスしたトマト(適量)、スライスチーズ(1/2枚)をのせ、蓋をして約2分焼きます。

 

 

4、しょう油(適量)を塗ります。

 

 

【相葉マナブ】で紹介された他のレシピ

その他の【相葉マナブ】の料理レシピはこちら=>相葉マナブ