【相葉マナブ】落花生の煮豆コロッケのレシピ・小峠英二(バイきんぐ)・澤部佑(ハライチ)・相葉雅紀|おさらいキッチン        

【相葉マナブ】落花生の煮豆コロッケ

落花生の煮豆コロッケ

 

料理名 落花生の煮豆コロッケ
番組名 相葉マナブ
料理人 相葉雅紀
放送局 テレビ朝日
放送日 2020年11月8日(日)

 

コメント

相葉マナブでは、茨城県牛久市で栽培されている「落花生」を使った絶品料理を地元農家の奥様方から学びます。ここでは「落花生の煮豆コロッケ」の作り方になります。

落花生の煮豆コロッケの材料(3個分)

 

落花生の煮豆 70g
じゃがいも 2個(100g)
少々
小麦粉 適量
1個
パン粉 適量
揚げ油 適量

 

 

落花生の煮豆コロッケの作り方

1、じゃがいも(2個(100g))をふかし、皮をむいておきます。

 

 

 

2、じゃがいもをつぶし、水気を切った落花生の煮豆(70g)、塩(少々)を加えて混ぜます。

●「落花生の煮豆」=>レシピはこちら

 

3、小判形に成形し、小麦粉(適量)、溶き卵(1個)、パン粉(適量)の順につけます。

 

 

 

4、170℃の油で約3分揚げます。

 

 

 

 

【相葉マナブ】で紹介された他のレシピ

その他の【相葉マナブ】の料理レシピはこちら=>相葉マナブ