【DAIGOも台所】ギョニソとピーマンのおかかまぶしのレシピ・DAIGO|おさらいキッチン        

【DAIGOも台所】ギョニソとピーマンのおかかまぶし

DAIGOも台所のレシピ・ギョニソとピーマンのおかかまぶし

ギョニソとピーマンのおかかまぶし

料理名 ギョニソとピーマンのおかかまぶし
番組名 DAIGOも台所
料理人 DAIGO
放送局 テレビ朝日
放送日 2025/4/14(月)
2025/4/14のテレビ朝日系【DAIGOも台所】では、DAIGOさんにより「ギョニソとピーマンのおかかまぶし」のレシピが紹介されました。『魚肉ソーセージの味がたれと絡み合っておいしい。ギョニソはそのまま食べてもおいしいけど、火を通すと旨みがさらに凝縮されますね』とコメントしています。

ギョニソとピーマンのおかかまぶしの材料(2人分)

魚肉ソーセージ 2本(140g)
ちくわ 2本
ピーマン 2個
玉ねぎ 1/2個
かつお節 5g
サラダ油 大さじ2
一味唐辛子 適量
たれ
小さじ1
みりん 大さじ1と1/3
しょうゆ 大さじ1と1/3

ギョニソとピーマンのおかかまぶしの作り方・レシピ

  1. 魚肉ソーセージは斜め5mm厚さに切って5mm幅に切り、ちくわは斜め5mm幅に切ります。
  2. ピーマンは縦半分に切ってへたと種を取り、縦5mm幅に切り、玉ねぎは繊維に沿って5mm幅に切ります。
  3. ボウルにたれの酒(小さじ1)・みりん(大さじ1と1/3)・しょうゆ(大さじ1と1/3)を合わせます。
  4. フライパンにサラダ油を熱し、1、2を中火で炒め、ピーマン、玉ねぎがしんなりしたら3を加えてからめ、かつお節を加えてまぶし、器に盛って好みで一味唐辛子をふります。

【DAIGOも台所】で紹介された他のレシピ

その他の【DAIGOも台所】の料理レシピはこちら=>DAIGOも台所

ピーマンの人気レシピ

第1位

ピーマンの合挽き肉詰め

ピーマンの合挽き肉詰め

ヘタの部分も蓋にして煮るところが珍しい、見た目もかわいいピーマンの肉詰めです。肉だねには、つな ・・・

第2位

ピーマンのからしごまあえ

ピーマンのからしごまあえ

独特な苦み、青臭さをもつピーマンですが、火を通すことでうまみへと変わります。ふんわりとした食感 ・・・

第3位

ピーマンといかのナムル

ピーマンといかのナムル

NHKきょうの料理ビギナーズでは、ピーマンといかを合わせた「ピーマンといかのナムル」を紹介して ・・・

第4位

鶏肉、なす、ピーマンのみそ炒め

鶏肉、なす、ピーマンのみそ炒め

鶏肉、なす、ピーマンをつかった、白いご飯がすすむ、夏の定番おかずです。

その他のピーマンのレシピはこちら => ピーマンのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ