【DAIGOも台所】骨付き鶏の油淋鶏(ユーリンチー)のレシピ・DAIGO|おさらいキッチン        

【DAIGOも台所】骨付き鶏の油淋鶏(ユーリンチー)

DAIGOも台所のレシピ・骨付き鶏の油淋鶏(ユーリンチー)

骨付き鶏の油淋鶏(ユーリンチー)

料理名 骨付き鶏の油淋鶏(ユーリンチー)
番組名 DAIGOも台所
料理人 DAIGO
放送局 テレビ朝日
放送日 2023/7/17(月)
2023/7/17のテレビ朝日系【DAIGOも台所】では、DAIGOさんにより「骨付き鶏の油淋鶏(ユーリンチー)」のレシピが紹介されました。

骨付き鶏の油淋鶏(ユーリンチー)の材料(2人分)

鶏骨つきもも肉 1本(400g)
小さじ1/2
こしょう 適量
しょうゆ 大さじ1
大さじ2
片栗粉 大さじ5
レタス 60g
トマト 1/2個
長ねぎ(みじん切り) 1/3本
みょうが(みじん切り) 2個
しょうが(みじん切り) 小さじ1
揚げ油 適量
たれ
しょうゆ 大さじ2
砂糖 大さじ2
大さじ2
大さじ2
レモン汁 大さじ1~2
ごま油 小さじ1

骨付き鶏の油淋鶏(ユーリンチー)の作り方・レシピ

  1. 骨つき鶏もも肉1本(400g)は骨に沿って切り込みを入れ、塩小さじ1/2、こしょう適量、しょうゆ大さじ1、水大さじ2で下味をつけて30分置きます。
  2. 1に片栗粉大さじ5をつけ、霧吹きで水適量を吹きかけて全体を湿らせます。
    160度の揚げ油に入れ、5~7分揚げます。
  3. レタス60gは細切りにし、トマト1/2個は食べやすい大きさに切り、長ねぎ1/3本、みょうが2個はみじん切りにします。
  4. たれのしょうゆ(大さじ2)・砂糖(大さじ2)・酢(大さじ2)・水(大さじ2)・レモン汁(大さじ1~2)・ごま油(小さじ1)をボウルに合わせます。
  5. 2を取り出して2分以上置いて余熱で火を通し、170度の揚げ油で二度揚げをして、鶏肉の表面がカリっとなったら取り出します。
  6. 4に長ねぎ、みょうが、しょうがのみじん切りを加え、5の鶏肉とからめ、食べやすい大きさに切り、レタス、トマトと共に器に盛りつけます。

【DAIGOも台所】で紹介された他のレシピ

その他の【DAIGOも台所】の料理レシピはこちら=>DAIGOも台所