【男子ごはん】たけのことふきのとうの炒め煮のレシピ・国分太一・栗原心平|おさらいキッチン        

【男子ごはん】たけのことふきのとうの炒め煮

男子ごはんのレシピ・たけのことふきのとうの炒め煮

たけのことふきのとうの炒め煮

料理名 たけのことふきのとうの炒め煮
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2023/3/5(日)
2023/3/5のテレビ東京系【男子ごはん】では、栗原心平さんにより「たけのことふきのとうの炒め煮」のレシピが紹介されました。春の和定食より。ほろにが&白みそのご飯がすすむ副菜になります。

たけのことふきのとうの炒め煮の材料(作りやすい分量)

たけのこ(水煮) 1/2個(120g)
ふきのとう 1パック(100g)
a
しょうゆ 50㏄
大さじ2
みりん 大さじ2
砂糖 大さじ1
白みそ 大さじ1
少々

たけのことふきのとうの炒め煮の作り方・レシピ

    1. たけのこは3㎝長さの薄切りにします。
    2. ふきのとうは粗みじん切りにします。鍋にお湯を沸かして塩を入れ、ふきのとうを入れてサッと茹でます。
      ザルにあげて流水にさらして粗熱をとり、水気を絞ります。
    3. フライパンにaを入れ混ぜ合わせながら中強火で煮立てます。
      1、2を加えて混ぜながら、汁気がほぼ無くなるまで中強火で煮ます。
    4. フライパンから取り出し、粗熱がとれたら冷まして、密閉容器に入れて冷蔵庫で保存します。

【男子ごはん】で紹介された他のレシピ

その他の【男子ごはん】の料理レシピはこちら=>男子ごはん