【男子ごはん】ひじきとキクラゲのゴマ和えのレシピ・国分太一・栗原心平|おさらいキッチン        

【男子ごはん】ひじきとキクラゲのゴマ和え

ひじきとキクラゲのゴマ和え

 

料理名 ひじきとキクラゲのゴマ和え
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2020年9月13日(日)

 

コメント

「俺たちの作り置きシリーズ第二弾!」ということで、料理を紹介。ここでは、「ひじきとキクラゲのゴマ和え」の作り方になります。ハムやたっぷりの野菜をゴマ酢で和えたレシピ。ひじきときくらげのコリコリとした食感が食欲をそそります。

ひじきとキクラゲのゴマ和えの材料(2~3人分)

 

ひじき 15g
キクラゲ 10g
きゅうり 1本
にんじん 1/2本(100g)
ハム 70g
小さじ1/3
白すりゴマ 適量
a
白練りゴマ 大さじ3
寿司酢 大さじ2
しょうゆ 大さじ1
砂糖 小さじ1

 

 

ひじきとキクラゲのゴマ和えの作り方

1、ひじき(15g)は水で戻し、しっかり水気をきります。

キクラゲ(10g)は水で戻し、千切りにして熱湯でさっと茹でます。流水でザっと洗って水気を絞ります。

2、きゅうり(1本)、にんじん(1/2本(100g))は千切りにして塩(小1/3)を振って15分おきます。出てきた水分をしっかり絞ります。

ハム(70g)は半分に切ってから細切りにします。

3、ボウルにaの白練りゴマ(大さじ3)・寿司酢(大さじ2)・しょうゆ(大さじ1)・砂糖(小さじ1)をまぜます。

1、2を加えて和えます。

4、器に盛って白すりゴマ(適量)を振ります。

 

【男子ごはん】で紹介された他のレシピ

その他の【男子ごはん】の料理レシピはこちら=>男子ごはん