【男子ごはん】亀山みそ焼きうどんのレシピ・国分太一・栗原心平|おさらいキッチン        

【男子ごはん】亀山みそ焼きうどん

亀山みそ焼きうどん

料理名 亀山みそ焼きうどん
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2019年6月16日(日)

 

コメント

「三重県の郷土料理&絶品B級グルメ3品!」ということで、料理を紹介。ここでは、「亀山みそ焼きうどん」の作り方になります。

亀山みそ焼きうどんの材料(2人分)

 

ゆでうどん 2玉
豚こま切れ肉 150g
キャベツ 150g
ラード 大さじ1
a
赤みそ 大さじ1.5
酒、みりん、しょうゆ 各大さじ1
砂糖 小さじ1
豆板醤 小さじ1/2
おろしにんにく 1片分
ひとつまみ
黒こしょう 適量

 

 

亀山みそ焼きうどんの作り方

1、ゆでうどん(2玉)は袋ごと600wのレンジに3分かけます。

キャベツ(150g)はざく切りにします。

豚こま切れ肉(150g)はひと口大に切って塩(ひとつまみ)、黒こしょう(適量)を振ります。

aの赤みそ(大さじ1.5)・酒、みりん、しょうゆ(各大さじ1)・砂糖(小さじ1)・豆板醤(小さじ1/2)・おろしにんにく(1片分)を混ぜます。

2、フライパンを熱してラード(大1)を溶かし、豚肉を強火で炒めます。

8割火が通ったらキャベツを加えて炒めます。

少ししんなりしたらaを加えて絡めるように炒め合わせます。

3、うどんを加えてほぐしながらよく炒めます。

 

【男子ごはん】で紹介された他のレシピ

その他の【男子ごはん】の料理レシピはこちら=>男子ごはん