【男子ごはん】簡単揚げだし豆腐~揚げだし豆腐みたいなの・・・・・・のレシピ・佐々木蔵之介・岡村隆史・上野樹里・国分太一・岡村隆史・栗原心平|おさらいキッチン        

【男子ごはん】簡単揚げだし豆腐~揚げだし豆腐みたいなの・・・・・・

簡単揚げだし豆腐~揚げだし豆腐みたいなの・・・・・・

料理名 簡単揚げだし豆腐~揚げだし豆腐みたいなの・・・・・・
番組名 男子ごはん
料理人 岡村隆史
ゲスト 佐々木蔵之介・岡村隆史・上野樹里
放送局 テレビ東京
放送日 2017年1月2日(月)

 

揚げずに揚げ出し豆腐のように

新春2時間スペシャルということで、佐々木蔵之介さん、岡村隆史さん、上野樹里さんをゲストに迎えて、1月2日早々にも料理を紹介していました。ここでは、佐々木蔵之介さんリクエストで簡単!お豆腐のおつまみから岡村隆史さんによる「簡単揚げだし豆腐~揚げだし豆腐みたいなの・・・・・・」の作り方になります。ちぎった豆腐に揚げ玉を散らして揚げずに揚げ出し豆腐のように仕上げる超簡単おつまみ。

簡単揚げだし豆腐~揚げだし豆腐みたいなの・・・・・・の材料(2人分)

 

豆腐(絹) 1丁
めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ3
小さじ2
揚げ玉 大さじ3
万能ねぎ 2~3本
100㏄
七味唐辛子 適量
(a)
片栗粉 小さじ1
小さじ1

 

 

簡単揚げだし豆腐~揚げだし豆腐みたいなの・・・・・・の作り方

1、万能ねぎ(2~3本)は小口切りにします。(a)の片栗粉(小1)と水(小1)を混ぜ合わせておきます。

2、鍋にめんつゆ(3倍濃縮 大3)、酒(小2)、水(100㏄)を入れて火にかけ、フツフツしてきたらよく混ぜた(a)を加えてとろみをつけます。

3、豆腐(絹 1丁)は水気を拭いて食べやすくちぎって器に盛り、2をかけます。

簡単揚げだし豆腐~揚げだし豆腐みたいなの・・・・・・

※豆腐を手でちぎることで断面が大きくなり、とろみが絡みやすくなる

●好みで豆腐は温めます。

4、揚げ玉(大3)、万能ねぎをちらし、七味唐辛子(適量)を振り簡単揚げだし豆腐~揚げだし豆腐みたいなの・・・・・・の完成。

簡単揚げだし豆腐~揚げだし豆腐みたいなの・・・・・・

※揚げ玉を散らすことで豆腐を揚げなくても、揚げだし豆腐のような味を再現できる

 

【男子ごはん】で紹介された他のレシピ

その他の【男子ごはん】の料理レシピはこちら=>男子ごはん