【男子ごはん】香味野菜たっぷり餃子(豚バラ肉の香味野菜巻き餃子)のレシピ・国分太一・栗原心平|おさらいキッチン        

【男子ごはん】香味野菜たっぷり餃子(豚バラ肉の香味野菜巻き餃子)

香味野菜たっぷり餃子(豚バラ肉の香味野菜巻き餃子)

香味野菜たっぷり餃子(豚バラ肉の香味野菜巻き餃子)

料理名 香味野菜たっぷり餃子(豚バラ肉の香味野菜巻き餃子)
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2017年6月18日(日)

 

野菜の旨味たっぷりジューシー!

鉄板メニュー!!「この夏おすすめ!」ということで、チャーハン&餃子の2品を紹介。ここでは、「香味野菜たっぷり餃子(豚バラ肉の香味野菜巻き餃子)」の作り方になります。香味野菜を豚肉で巻いてから餃子の皮に包んだ香味野菜巻きの餃子になります。野菜の水分が閉じ込められて、ジューシーに仕上がります。

香味野菜たっぷり餃子(豚バラ肉の香味野菜巻き餃子)の材料(2人分)

 

豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用) 250g
パクチー 1/2束(40g)
万能ねぎ 1束(90g)
ニラ 1束(100g)
にんにく、しょうが 各2片
a
ナンプラー 大さじ1
砂糖 小さじ1
小さじ1/3
オイスターソース 大さじ1/2
豆板醤 小さじ1
ごま油 大さじ1/2
餃子の皮 20枚
サラダ油 適量
片栗粉 適量
70cc
ライム 適量
ごま油 適量

 

 

香味野菜たっぷり餃子(豚バラ肉の香味野菜巻き餃子)の作り方

1.万能ねぎ(1束(90g))は小口切りに、パクチー(1/2束(40g))、ニラ(1束(100g))、にんにく、しょうが(各2片)はみじん切りにして、ボウルにすべて入れaのナンプラー(大さじ1)・砂糖(小さじ1)・塩(小さじ1/3)・オイスターソース(大さじ1/2)・豆板醤(小さじ1)・ごま油(大さじ1/2)を合わせて15分おきます。

香味野菜たっぷり餃子(豚バラ肉の香味野菜巻き餃子)

2.豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用 250g)を半分に切ります。1をスプーンですくって豚肉にのせて包みます。さらに餃子の皮(20枚)の縁に水(分量外:適量)をつけて包み、キッチンペーパーをしいたバットに並べます。

香味野菜たっぷり餃子(豚バラ肉の香味野菜巻き餃子)

※豚ばら肉で香味野菜を巻いてから包むことで、野菜の水分が閉じ込められジューシーに仕上がる

3.フライパンにサラダ油(適量)をひき、2の底に片栗粉(適量)をつけながら並べ入れます。中強火でチリチリ音がしてきたら、水(70cc)を注ぎ、蓋をして蒸し焼きにします。

水分がなくなってきたら蓋を外し、ごま油(大1/2)をかけてカリッと焼き上げます。

香味野菜たっぷり餃子(豚バラ肉の香味野菜巻き餃子)

4.裏返すようにして器に盛り、ライム(適量)を添えて完成。

香味野菜たっぷり餃子(豚バラ肉の香味野菜巻き餃子)

【男子ごはん】で紹介された他のレシピ

その他の【男子ごはん】の料理レシピはこちら=>男子ごはん