【ノンストップ】ふきと厚揚げのそぼろ炒め

ふきと厚揚げのそぼろ炒め
料理名 | ふきと厚揚げのそぼろ炒め |
番組名 | ノンストップ |
コーナー | 笠原将弘のおかず道場 |
料理人 | 笠原将弘 |
放送局 | フジテレビ |
放送日 | 2022/5/10(火) |
ふきと厚揚げのそぼろ炒めの材料(4人分)
ふき | 3本(約250g) |
厚揚げ | 2枚 |
鶏ひき肉 | 250g |
梅干し(塩分約10%) | 2コ |
サラダ油 | 大さじ2 |
A
しょうゆ、みりん | 各大さじ3 |
ふきと厚揚げのそぼろ炒めの作り方
- ふき3本(約250g)は鍋に入る長さに切り、塩適量をまぶしてまな板の上で転がす。熱湯で2~3分ゆで、冷水に取ります。包丁で端から引っ張るように皮をむき、斜め薄切りにします。
- 厚揚げ2枚は半分に切って1㎝幅に切ります。梅干し(塩分約10%)2コは種を除いて包丁でたたきます。
- フライパンにサラダ油大さじ2を中火で熱し、鶏ひき肉250gを炒めます。
- ひき肉がほぐれて脂が出てきたら、1のふきと2の厚揚げを加え、炒め合わせます。
- ふきに油がなじんだら、Aのしょうゆ、みりん(各大さじ3)と2の梅干しを加えて炒め合わせます。
タグ:笠原将弘, 笠原将弘のおかず道場