【ノンストップ】カツオのガーリックステーキ

カツオのガーリックステーキ
料理名 | カツオのガーリックステーキ |
番組名 | ノンストップ |
コーナー | 中山優馬のゆウマいごはん |
料理人 | 中山優馬 |
放送局 | フジテレビ |
放送日 | 2024/9/20(金) |
カツオのガーリックステーキの材料(2人分)
カツオ(刺身用・血合いを除く) | 1サク(約300g) |
塩・コショウ | 各適量 |
ニンニク | 4~5かけ(50g) |
オリーブオイル | 大さじ1と1/2 |
しょうゆ | 小さじ1 |
A
プレーンヨーグルト(無糖) | 50g |
ディル(枝ごと刻む) | 1パック(10g) |
オリーブオイル・ワサビ | 各小さじ1 |
塩 | 小さじ1/8 |
カツオのガーリックステーキの作り方・レシピ
- カツオ(刺身用・血合いを除く)1サク(約300g)は塩、コショウ各適量で下味をつけます。
- ニンニク4~5かけ(50g)は半分に切って芯を除きます。耐熱容器に入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分ほど加熱します。取り出してペーパータオルで水気をふきます。
- フライパンにオリーブオイル大さじ1と1/2、②のニンニクを入れて熱し、①のカツオを入れて全部の面に焼き色をつけます。
ニンニクは焼き色がついたら先に取り出します。 - ③のフライパンの余分な脂をペーパータオルで除き、カツオにしょうゆ小さじ1を回しかけます。
- ④のカツオを2cm厚さに切り、③のニンニクと一緒に盛り合わせます。
混ぜ合わせたAのプレーンヨーグルト(無糖)50g、ディル(枝ごと刻む)1パック(10g)。オリーブオイル・ワサビ(各小さじ1)、塩(小さじ1/8)を添え、かけていただきます。あればディルを飾っても。
タグ:中山優馬, 中山優馬のゆウマいごはん