【ノンストップ】ジューシー!花シューマイのレシピ・みきママ・主婦トピ!|おさらいキッチン        

【ノンストップ】ジューシー!花シューマイ

ジューシー!花シューマイ

ジューシー!花シューマイ

料理名 ジューシー!花シューマイ
番組名 ノンストップ!
コーナー 主婦トピ!
料理人 みきママ
放送局 フジテレビ
放送日 2015年5月5日(火)

 

簡単!包まないシューマイ

ノンストップ!では、簡単!豪華!フライパンおかずということで、みきママが「ジューシー!花シューマイ」を作ってこどもの日にピッタリ!とおすすめしていました。皮に包まずに、フライパンに直接、敷き詰めて作る豪華で大胆なシュウマイです。醤油などなにもつけずにそのままいただける焼売です。

ジューシー!花シューマイの材料(4人分)

 

(肉だね)
豚ひき肉 400g
タマネギ 1個(みじん切り)
おろしショウガ 大さじ1/2
顆粒鶏ガラスープ 小さじ1
しょうゆ 大さじ2
砂糖 大さじ2
片栗粉 大さじ3
オイスターソース 大さじ1
大さじ1
ゴマ油 大さじ1
ギョーザの皮 24枚(5㎜幅の細切り)
グリーンピース 21個
ゴマ油 大さじ1/2

 

 

ジューシー!花シューマイの作り方

1、ボウルに肉だねの豚ひき肉(400g)、タマネギ(1個(みじん切り))、おろしショウガ(大1/2)、顆粒鶏ガラスープ(小1)、しょうゆ(大2)、砂糖(大2)、片栗粉(大3)、オイスターソース(大1)、酒(大1)、ゴマ油(大1)を入れて、粘るまでよく混ぜ合わせる。

ジューシー!花シューマイ2、フライパンにギョーザの皮(24枚(5㎜幅の細切り))の半量ほどを敷き、1の肉だねを広げる。

ジューシー!花シューマイさらに、肉だねの上に残りのギョーザの皮を広げてのせ、グリーンピース(21個)を散らす。

水(200cc)を入れて加熱し、沸々したら蓋をして中火弱で約8分ほど蒸す。

※シューマイは包まずに蒸す!

3、水気を飛ばすよう強火にしてフチから仕上げのゴマ油(大1/2)を回し入れて、1分ほど焼き仕上げる。

※仕上げの決め手はゴマ油!

ジューシー!花シューマイ4、まな板の上に取り出して、食べやすい大きさ一口大くらいに切り、皿に盛り、ジューシー!花シューマイの完成。

●醤油などなにもつけずにそのままいただける

【ノンストップ】で紹介された他のレシピ

その他の【ノンストップ】の料理レシピはこちら=>ノンストップ