【ノンストップ】タラの和風アクアパッツァのレシピ・検索きょうのおしゃレシピ|おさらいキッチン        

【ノンストップ】タラの和風アクアパッツァ

タラの和風アクアパッツァ

料理名 タラの和風アクアパッツァ
番組名 ノンストップ!
コーナー 検索きょうのおしゃレシピ
放送局 フジテレビ
放送日 2018年12月12日(水)

 

コメント

「検索きょうのおしゃレシピ」では、動画料理サイトで話題沸騰の今大注目レシピを紹介。今日は「タラの和風アクアパッツァ」の作り方です。魚介を煮込んだおしゃれなイタリア料理アクアパッツァを白みそ仕立ての和風にアレンジ。タラやアサリから出るだしが、おいしさの決め手です。

タラの和風アクアパッツァの材料(2人分)

 

生タラ(切り身) 2切れ
アサリ(殻つき) 200g
ふたつまみ
コショウ(黒) 少し
ミニトマト 10個
タマネギ 1/4個
シメジ 1袋
オリーブオイル 大さじ1
A
白みそ(またはみそ)酒 各大さじ1
1/4カップ
ミツバ 適量

 

 

タラの和風アクアパッツァの作り方

1.アサリ(殻つき 200g)は洗って塩抜きします。

 

 

 

2.生タラ(切り身 2切れ)は両面に塩(ふたつまみ)、コショウ(黒 少し)をふります。

 

 

 

3.ミニトマト(10個)はヘタを除いて縦半分に切ります。

タマネギ(1/4個)はみじん切りに、シメジ(1袋)は石づきを除いてひと口大に手でさきます。

 

 

4.フライパンにオリーブオイル(大1)を中火で熱し、3のタマネギ、シメジを炒めます。

 

 

 

5.4がしんなりしてきたら周りに寄せ、あいたところに2を皮目から入れて焼きます。

焼き色がついたら表裏を返し、1のあさり、3のミニトマト、混ぜ合わせたAの白みそ(またはみそ)酒(各大さじ1)・水(1/4カップ)を加えてフタをし、弱火で10分ほど煮込みます。

 

 

 

6.5を器に盛り、ミツバ(適量)をのせます。

【ノンストップ】で紹介された他のレシピ

その他の【ノンストップ】の料理レシピはこちら=>ノンストップ