ホタテ缶のタイピーエン
料理名 |
ホタテ缶のタイピーエン |
番組名 |
ノンストップ |
コーナー |
笠原将弘のおかず道場 |
料理人 |
笠原将弘 |
放送局 |
フジテレビ |
放送日 |
2022/6/28(火) |
2022/6/28のフジテレビ系【ノンストップ】の
笠原将弘のおかず道場では、
笠原将弘さんにより「
ホタテ缶のタイピーエン」のレシピが紹介されました。熊本県の郷土料理をホタテ缶で手軽にアレンジ!
ホタテ缶のタイピーエンの材料(4人分)
A
かたくり粉 |
少し |
サラダ油 |
大さじ4 |
トマト |
2コ |
たまねぎ |
1/2コ |
キャベツ |
1/6コ |
しいたけ |
2枚 |
ニラ |
2本 |
春雨 |
150g |
塩 |
適量 |
B
ホタテ缶のタイピーエンの作り方
- ゆで卵4コはAのしょうゆ(大さじ2)・みりん(大さじ1)を全体にまぶして15分ほどおき、かたくり粉少しをまぶします。
フライパンにサラダ油大さじ2を弱火で熱し、ゆで卵を転がしながら焼き、焼き色がついたら半分に切ります。
- トマト2コはヘタを取ってざく切りにし、たまねぎ1/2コは薄切りにします。
キャベツ1/6コは2cm幅の短冊切りにします。しいたけ2枚は石づきを除いて薄切りにし、ニラ2本は5㎝長さに切ります。
- 春雨150gは熱湯でゆでて戻し、冷水に取り、ザルに上げて水気をきります。
- フライパンにサラダ油大さじ2を中火で熱し、2のキャベツ、たまねぎ、しいたけを入れ、塩少しをふって炒めます。
しんなりしたら、Bの水(5カップ)・薄口しょうゆ、みりん(各大さじ3)を加えます。
煮立ってきたら、2のトマト、ニラとホタテ缶2缶(140g)を缶汁ごと加えます。
- ひと煮立ちさせてアクを除き、塩、こしょう各少しで味を調えます。3を加えてさっと煮たら、器に盛って1をのせます。