【ノンストップ】レンコンの豚巻きフライのレシピ・坂本昌行|おさらいキッチン        

【ノンストップ】レンコンの豚巻きフライ

レンコンの豚巻きフライ

料理名 レンコンの豚巻きフライ
番組名 ノンストップ!
コーナー 坂本昌行のOne Dish
料理人 坂本昌行
放送局 フジテレビ
放送日 2021年10月22日(金)

 

コメント

ノンストップ!坂本昌行のOne Dishのコーナーでは、坂本昌行さんが「レンコンの豚巻きフライ」の作り方を紹介おすすめしていました。縦に切ったレンコンに豚肉を巻いたボリュームおかず。レンコンのほっくりとした食感が新鮮!柚子こしょうのパンチを効かせます。まずはそのまま、次に特製ののりソースをかけてどうぞ。

レンコンの豚巻きフライの材料(2人分)

 

レンコン 10cm(120g)
豚バラ薄切り肉 8枚
A
キャベツ 1~2枚
青じそ 2枚
柚子こしょう 小さじ1
小麦粉、溶き卵、パン粉、揚げ油 各適量
B
のりのつくだ煮(市販品)、マヨネーズ、レモン汁 各大さじ1

 

 

レンコンの豚巻きフライの作り方

1.レンコン(10cm(120g))は皮付きのまま、縦4等分に切ります。

2.Aのキャベツ(1~2枚)・青じそ(2枚)はそれぞれせん切りにして合わせ、水でサッと洗って水けをきります。

3.豚バラ薄切り肉(8枚)を広げて柚子こしょう(小1)を塗り、1のレンコンにらせん状に巻きます。もう1枚も続けて巻き、1切れに2枚巻きます。同様に全部で4コ作ります。

4.3に小麦粉、溶き卵、パン粉(各適量)の順に衣をつけ、180℃に熱した揚げ油で3~4分揚げて火を通します。

5.器に4を好みで切って2とともに盛り合わせ、混ぜ合わせたBののりのつくだ煮(市販品)、マヨネーズ、レモン汁(各大さじ1)を添えて、かけていただきます。

【ノンストップ】で紹介された他のレシピ

その他の【ノンストップ】の料理レシピはこちら=>ノンストップ