【ノンストップ】白菜の肉詰め焼きのレシピ・坂本昌行・坂本昌行のOne Dish|おさらいキッチン        

【ノンストップ】白菜の肉詰め焼き

白菜の肉詰め焼き

白菜の肉詰め焼き

料理名 白菜の肉詰め焼き
番組名 ノンストップ!
コーナー 坂本昌行のOne Dish
料理人 坂本昌行
放送局 フジテレビ
放送日 2014年12月5日(金)

 

くるりと白菜に巻いた肉詰め焼き

ノンストップ!では、「白菜の肉詰め焼き」を坂本昌行さんが作っていました。旬の白菜に挽き肉を詰めて、くるりと巻きます。小さく仕上げて見た目がかわいらしい!旬の白菜の甘みと柚子の香りが食欲をそそります。和風あんがやさしい一品です。

白菜の肉詰め焼きの材料(2人分)

 

白菜 4枚
鶏ひき肉 200g
ユズの皮(千切り) 適量
片栗粉 適量
サラダ油 大さじ1
A
長ネギ(みじん切り) 1/2本
ショウガ(みじん切り) 小さじ2
しょうゆ、片栗粉 各大さじ1/2
みそ 小さじ1
B
だし汁 1カップ
みりん 小さじ2
酒、しょうゆ 各小さじ1
ふたつまみ
C
片栗粉 大さじ1
大さじ2

 

 

白菜の肉詰め焼きの作り方

白菜の肉詰め焼き1、白菜(4枚)はゆでて水にとり、ペーパータオルでしっかり水気をふく。

白菜の肉詰め焼き3枚は縦半分に切る。

白菜の肉詰め焼き1枚はみじん切りにする。

白菜の肉詰め焼き2、ボウルに鶏ひき肉(200g)を入れ、Aの長ネギ(みじん切り 1/2本)、ショウガ(みじん切り 小2)、しょうゆ、片栗粉(各大1/2)、みそ(小1)と、1のみじん切りした白菜を水分を絞って加えてよく混ぜる。

6等分に分けて団子状にする。

白菜の肉詰め焼き3、1の半分に切った白菜を並べ、片面に薄く片栗粉(適量)をふる。葉先に2の肉をのせてくるくると巻く。

※肉ダネは葉側から巻くとしっかりと形が作れる

白菜の肉詰め焼き巻き終わりを楊枝でとめる。残りも同様につくる。

白菜の肉詰め焼き4、フライパンにサラダ油(大1)を熱し、3を肉の面を下に並べて焼く。

白菜の肉詰め焼き焼き色がついたら表裏を返して弱火にし、蓋をして5~6分蒸し焼きにする。

白菜の肉詰め焼き蓋をはずし、水分を飛ばすように軽く焼く。

白菜の肉詰め焼き5、小鍋にBのだし汁(1カップ)、みりん(小2)、酒、しょうゆ(各小1)、塩(ふたつまみ)を入れてひと煮立ちさせる。

白菜の肉詰め焼きCの片栗粉(大1)と水(大2)を合わせた水溶き片栗粉でとろみをつける。

白菜の肉詰め焼き6、4の楊枝を外して皿に盛り、上から5のあんをかけユズの皮(千切り 適量)を飾り、白菜の肉詰め焼きの完成。

【ノンストップ】で紹介された他のレシピ

その他の【ノンストップ】の料理レシピはこちら=>ノンストップ