【ノンストップ】長ネギのハッシュドビーフ

長ネギのハッシュドビーフ
料理名 | 長ネギのハッシュドビーフ |
番組名 | ノンストップ |
コーナー | 笠原将弘のおかず道場 |
料理人 | 笠原将弘 |
放送局 | フジテレビ |
放送日 | 2025/1/28(火) |
長ネギのハッシュドビーフの材料(4人分)
長ネギ | 3本 |
牛切り落とし肉 | 400g |
マイタケ | 2パック(200g) |
豆腐(木綿) | 150g |
A
粉チーズ | 大さじ2 |
オリーブオイル・レモン汁 | 各小さじ1 |
バター | 20g |
塩、コショウ | 各適量 |
小麦粉 | 大さじ2 |
赤ワイン | 1カップ |
B
トマトジュース(食塩不使用)・水 | 各1カップ |
オイスターソース・みりん | 各大さじ2 |
砂糖 | 大さじ1 |
温かいご飯 | 適量 |
長ネギのハッシュドビーフの作り方・レシピ
- 長ネギは斜め薄切りにし、マイタケは手でほぐします。
- 豆腐はペーパータオルで包んで重しをし、15分ほどおいて水きりします。
ボウルに入れてAの粉チーズ(大さじ2)・オリーブオイル・レモン汁(各小さじ1)を加え、よく混ぜ合わせます。 - フライパンにバターを中火で溶かして牛肉を入れ、塩、コショウをふって炒めます。
- 肉の色が変わったら①を加え、しんなりするまで炒めます。小麦粉をふり、粉っぽさがなくなるまで炒めます。
- 赤ワインを加えてひと煮立ちさせ、アルコールを飛ばします。
Bのトマトジュース(食塩不使用)・水(各1カップ)・オイスターソース・みりん(各大さじ2)・砂糖(大さじ1)を加えてかき混ぜながら、とろみがつくまで煮ます。
塩、コショウ各少しで味をととのえ、器に盛ったご飯にかけ、②を添えます。POINTトマトジュース&オイスターソースでコクうまソースに
タグ:笠原将弘, 笠原将弘のおかず道場