【ノンストップ】鯛とタケノコの春ソテーのレシピ・中山優馬・中山優馬のゆウマいごはん|おさらいキッチン        

【ノンストップ】鯛とタケノコの春ソテー

ノンストップのレシピ・鯛とタケノコの春ソテー

鯛とタケノコの春ソテー

料理名 鯛とタケノコの春ソテー
番組名 ノンストップ
コーナー 中山優馬のゆウマいごはん
料理人 中山優馬
放送局 フジテレビ
放送日 2024/3/15(金)
2024/3/15のフジテレビ系【ノンストップ】の中山優馬のゆウマいごはんでは、中山優馬さんにより「鯛とタケノコの春ソテー」のレシピが紹介されました。

鯛とタケノコの春ソテーの材料(2人分)

鯛(切り身) 2切れ(200g)
タケノコ(ゆでたもの) 80g
昆布茶 小さじ2/3
小麦粉 適量
塩、コショウ 各少し
バター 15g
オリーブオイル 大さじ1/2
A
菜の花(ゆでて細かく刻む) 50g
カリカリ梅(種を除いて粗みじん切り) 30g
オリーブオイル 大さじ2

鯛とタケノコの春ソテーの作り方・レシピ

  1. 鯛(切り身)2切れ(200g)は両面に昆布茶小さじ2/3をふって15分ほどおき、小麦粉適量を薄くまぶします。
  2. タケノコ(ゆでたもの)80gは穂先は4cm長さのくし形切りに、残りは4cm長さ、6~7mm厚さに食べやすく切ります。塩、コショウ各少しを軽くふります。
  3. フライパンにバター15gとオリーブオイル大さじ1/2を熱し、①を皮目を下にして並べ、弱めの中火で3分ほど焼きます。
    あいているところに②のタケノコを並べて焼きます。
    鯛の皮がカリッとしたらひっくり返し、さらに3分ほど焼いて火をとおします。
  4. 器に③の鯛とタケノコを盛り合わせ、混ぜ合わせたAの菜の花(ゆでて細かく刻む 50g)・カリカリ梅(種を除いて粗みじん切り 30g)・オリーブオイル(大さじ2)をかけます。

【ノンストップ】で紹介された他のレシピ

その他の【ノンストップ】の料理レシピはこちら=>ノンストップ