【キューピー3分クッキング】あさりとズッキーニのリゾット

あさりとズッキーニのリゾット
料理名 | あさりとズッキーニのリゾット |
番組名 | キューピー3分クッキング |
料理人 | 今井亮 |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2024/9/20(金) |
あさりとズッキーニのリゾットの材料(2人分)
米(洗わない) | 1合 |
あさり(砂抜き) | 200g |
ズッキーニ | 1/2本(100g) |
生椎茸 | 2枚(30g) |
玉ねぎ | 1/4個(50g) |
水 | 1/4カップ |
白ワイン | 大さじ2 |
バター | 10g |
パルメザンチーズ(おろす) | 20g |
イタリアンパセリ | 2本 |
塩、オリーブ油 |
あさりとズッキーニのリゾットの作り方・レシピ
- あさりはヒタヒタの塩水(濃度3%)につけ、暗い所に1時間ほどおいてさらに砂を吐かせます。
殻をこすり合わせて洗い、ザルに上げて水気をきります。 - ズッキーニ、椎茸は1㎝角に切り、玉ねぎはみじん切りにします。イタリアンパセリは太い茎は除いてみじん切りにします。
- フライパンにあさり、分量の水、白ワインを入れ、ふたをして火にかけ、あさりの口が開くまで3分ほど蒸し煮にします。
あさりはとり出し、蒸し汁はこして熱湯2カップを足します。 - フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、玉ねぎ、椎茸を炒めます。しんなりとしたら米を加え、弱火で3分ほど炒めます。
- (3)のあさりの蒸し汁の半量を加え、途中で1回混ぜて弱火で7~8分煮ます。
水分がなくなって所々に穴ができたら残りのあさりの蒸し汁を加え、同様に10~12分、汁気が少なくなるまで煮ます。
ズッキーニを加えて混ぜ、汁気がなくなるまで2分煮ます。
米の芯が少し残るくらい(アルデンテ)に仕上げます。固い場合は水少量を足してさらに煮ます。 - 火を止め、バター、パルメザンチーズを加えて混ぜます。器に等分に盛り、(3)のあさりをのせ、イタリアンパセリを散らし、オリーブ油小さじ1ずつをかけます。
POINT
あさりは砂抜きのものでも、改めて塩水に1時間ほどつけて、砂を吐かせてから使いましょう
米の粘りを出さないように、あさりの蒸し汁を加えたら混ぜすぎないのがポイントです。
少し芯が残るアルデンテに仕上げましょう。固い場合は少し水を足し、さらに煮てください
タグ:今井亮