【キューピー3分クッキング】かきの土手鍋
料理名 | かきの土手鍋 |
番組名 | キューピー3分クッキング |
料理人 | 柳原尚之 |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2024/1/27(土) |
かきの土手鍋の材料(2~3人分)
生がき(加熱用) | 200g |
木綿豆腐 | 1丁(300g) |
つきこんにゃく | 80g |
白菜 | 2枚(140g) |
長ねぎ(白い部分) | 1本分(100g) |
春菊 | 1/2わ(75g) |
えのき茸 | 1袋(70g) |
舞茸 | 1/2パック(50g) |
水 | 3カップ |
だし昆布 | 15㎝ |
酒 | 大さじ2 |
練りみそ
みそ | 100g |
砂糖 | 大さじ1+1/2 |
酒 | 小さじ2 |
塩、酒 |
かきの土手鍋の作り方・レシピ
- 土鍋などに分量の水 3カップとだし昆布15㎝を入れて3時間ほどおきます。
- かき(加熱用)200gはザルに入れて、塩大さじ1をふり、水1カップほどを入れたボウルの中でふり洗いします。汚れた水を捨ててかぶるくらいの水を注ぎ、同様にふり洗いします。
ボウルを洗ってかきを入れ、酒大さじ1をふり、手でなじませ、水気をきります。 - つきこんにゃく80gは熱湯でさっとゆで、ザルに上げて水気をきります。豆腐1丁(300g)は縦半分に切って、2㎝幅に切ります。
白菜2枚(140g)は3~5㎝幅のざく切りにし、長ねぎ(白い部分)1本分(100g)は斜め1㎝幅に切ります。
春菊1/2わ(75g)は固い茎は除き、食べやすい長さに切ります。
えのき茸1袋(70g)は根元を落とし、4~6等分にします。舞茸1/2パック(50g)は小房に分けます。 - 小鍋に練りみそのみそ 100g・砂糖 大さじ1+1/2・酒 小さじ2を入れて混ぜ合わせ、強火にかけます。木ベラなどで混ぜながら水分を飛ばし、ツヤが出るまで練ります。
- (1)の土鍋を火にかけ、昆布から細かい気泡が出たらとり出し、酒大さじ2を加えます。(3)の具材とかきを入れます。(4)の練りみそを土鍋の手前の縁の内側にぬります。
具材が煮えたら、練りみそを溶きながら味をととのえて食べます。好みで粉山椒をふります。
POINT
汚れは落とし、うまみは残す、かきのていねいな下処理がおいしさのポイントです
本来は府中みそという甘口のみそを使いますが、今回はみそに砂糖と酒を混ぜて練りみそを作ります
締めはうどんがおすすめ。ゆでたうどんを残った鍋汁に入れて、みそがなじむまで煮てください
タグ:柳原尚之