【キューピー3分クッキング】かつおの冷製パスタ

かつおの冷製パスタ
料理名 | かつおの冷製パスタ |
番組名 | キューピー3分クッキング |
料理人 | ariko(ありこ) |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2024/6/1(土) |
かつおの冷製パスタの材料(2人分)
パスタ(フェデリーニ) | 160g |
かつお(刺身用・皮なし) | 1/2節(120g) |
塩 | 一つまみ |
にんにくバルサミコソース
にんにく | 1かけ |
紫玉ねぎ | 1/8個(25g) |
オリーブ油、バルサミコ酢 | 各大さじ2+1/2 |
塩 | 小さじ1/2 |
こしょう | 少々 |
バジルの葉 | 適量 |
塩 |
かつおの冷製パスタの作り方・レシピ
- フライパンを熱し、かつお(刺身用・皮なし)1/2節(120g)を入れて強火で表面を10秒ほどさっと焼きます。
焼き色がついたら返し、残りの面も同様に焼きます。粗熱をとり、1.5㎝角に切って塩一つまみをふります。 - にんにくバルサミコソースを作ります。
にんにく 1かけと紫玉ねぎ 1/8個(25g)はみじん切りにします。
小さめのフライパンか小鍋にオリーブ油大さじ2+1/2とにんにくを入れて火にかけ、フライパンをまわしながらカリッとして香りが立つまで弱めの中火で炒めます。
フライパンをぬれぶきんの上にのせて冷まします。にんにくが余熱で焦げないように、ぬれぶきんで底を冷やします - ボウルに紫玉ねぎ、バルサミコ酢 大さじ2+1/2・塩 小さじ1/2・こしょう 少々を入れて混ぜ、(2)を加えて混ぜます。
- (1)のかつおに(3)のにんにくバルサミコソース大さじ2を加えてあえ、冷蔵庫で冷やします。
- 鍋に湯1.5ℓを沸かして塩小さじ2を加え、フェデリーニ 160gを表示時間より30秒長くゆでます。
流水で洗い、氷水に30秒ほど入れて冷やします。ザルに上げ、一つかみずつペーパータオルにとって水気をとり、ボウルに入れます。
残りのにんにくバルサミコソースとあえます。ペーパータオルで水気をとり、ソースの味がボケないようにします - 器に(5)を盛り、(4)を等分にのせ、バジルの葉 適量を飾ります。
POINT
かつおは表面を強火でさっと焼くと、ソースのからみがよくなり、香ばしさもプラスされます
にんにくが余熱で焦げないように、火からおろしたらぬれぶきんでフライパンの底を冷やしましょう
冷製パスタの場合、表示時間より長めにゆでて、氷水で冷やしてしめるのがポイントです。
タグ:ariko, ariko(ありこ), ありこ