【キューピー3分クッキング】さつま芋とハーブのアンチョビーパン粉サラダ

さつま芋とハーブのアンチョビーパン粉サラダ
料理名 | さつま芋とハーブのアンチョビーパン粉サラダ |
番組名 | キューピー3分クッキング |
料理人 | 冷水希三子 |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2023/10/7(土) |
さつま芋とハーブのアンチョビーパン粉サラダの材料(2~3人分)
さつま芋 | (大)1本(約350g) |
プレーンヨーグルト | 30〜50g |
紫玉ねぎ | 1/4個(60g) |
白ワインビネガー | 大さじ1 |
アンチョビーパン粉
アンチョビー | 3~4枚(15g) |
ドライパン粉 | 1/2カップ |
エクストラバージンオリーブ油 | 大さじ1 |
スペアミント | 10g |
パクチー | 2株 |
ディル | 10g |
エクストラバージンオリーブ油 |
さつま芋とハーブのアンチョビーパン粉サラダの作り方・レシピ
- さつま芋(大)1本(約350g)は皮つきのまま丸ごと、蒸気の上がった蒸し器などで約30分、竹串がスッと通るまでやわらかく蒸します。
熱いうちにふきんなどで皮をむき、ボウルに入れます。フォークでなめらかにつぶし、しっとりするまで様子を見ながらヨーグルト30〜50gを加えて混ぜます。 - アンチョビーパン粉を作ります。
フライパンにエクストラバージンオリーブ油 大さじ1とアンチョビー 3~4枚(15g)を入れて弱火にかけ、木ベラでつぶしながら炒めます。
アンチョビーが溶けたらパン粉 1/2カップを加え、全体に焼き色がつくまでパン粉を細かくつぶしながら弱火で6〜7分炒め、取り出します。焼き色がつくまでよく炒めて、カリカリの食感に仕上げます - 紫玉ねぎ1/4個(60g)は縦薄切りにします。フライパンにエクストラバージンオリーブ油大さじ1を熱し、紫玉ねぎを透き通るまで炒めます。白ワインビネガー大さじ1を加え、水気がなくなるまで炒め、(1)に加えて混ぜ合わせます。
- スペアミント 10gは葉を摘み、パクチー 2株・ディル 10gはざく切りにします。
- 器に(3)を盛り、食べるときに(4)のハーブと(2)のアンチョビーパン粉各適量をかけます。残りのハーブとアンチョビーパン粉を添え、混ぜながら食べます。
POINT
さつま芋は皮つきのまま丸ごと蒸すと、水っぽくならず、甘みも逃しません
アンチョビーパン粉は、焼き色がつくまで弱火でじっくりと炒め、カリカリに仕上げましょう
さつま芋によって水分量が異なるので、ヨーグルトは様子を見ながら加える量を加減してください
タグ:冷水希三子