【キューピー3分クッキング】しっとり鶏そぼろ丼のレシピ・ワタナベマキ|おさらいキッチン        

【キューピー3分クッキング】しっとり鶏そぼろ丼

キューピー3分クッキングのレシピ・しっとり鶏そぼろ丼

しっとり鶏そぼろ丼

料理名 しっとり鶏そぼろ丼
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 ワタナベマキ
放送局 日本テレビ
放送日 2024/5/15(水)
2024/5/15の日本テレビ系【キューピー3分クッキング】では、ワタナベマキさんにより「しっとり鶏そぼろ丼」のレシピが紹介されました。調味料に水も加え、弱火でじっくり炒め煮にすることで、しっとりふわふわのそぼろに仕上がります。冷蔵で4~5日は保存可能。

しっとり鶏そぼろ丼の材料(2人分)

ごはん(温かいもの) 300g
鶏そぼろ(作りやすい分量・でき上がり約440g)
鶏ひき肉(もも) 500g
大さじ3
みりん 大さじ3
大さじ3
しょうが汁 2かけ分
しょうゆ 大さじ2
小さじ1/2
卵黄 2個分
炒り白ごま 少々

しっとり鶏そぼろ丼の作り方・レシピ

  1. 鶏そぼろを作ります。
    フライパンに酒・みりん・分量の水各大さじ3を入れて火にかけます。
    煮立ててアルコール分を飛ばし、弱火にしてひき肉(もも)500gを加え、木ベラでほぐします。
  2. ひき肉の色が変わり再び煮立ったら、しょうが汁かけ分、しょうゆ大さじ2、塩小さじ1/2を加え、木ベラでときどき混ぜながら汁気がなくなるまで弱火で15〜20分煮ます。
  3. ごはんを盛った器に(2)を70gずつのせ、中央に卵黄をのせ、炒り白ごま少々をふります。

POINT

調味料に水も加え、弱火でじっくり炒め煮にすることで、しっとりふわふわのそぼろに仕上がります
鶏ひき肉をフードプロセッサーでさらに細かくすると、舌ざわりのよい上品なそぼろになります

【キューピー3分クッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【キューピー3分クッキング】の料理レシピはこちら=>キューピー3分クッキング