【キューピー3分クッキング】しらたきチャプチェ

しらたきチャプチェ
料理名 | しらたきチャプチェ |
番組名 | キューピー3分クッキング |
料理人 | 小林まさみ |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2024/10/17(木) |
しらたきチャプチェの材料(2人分)
しらたき | 1袋(180g) |
牛肉(切り落とし) | 150g |
(おろしにんにく小さじ1/4 砂糖小さじ2 しょうゆ大さじ1+1/2 酒、ごま油各大さじ1/2) |
|
にんじん | 1/3本(50g) |
玉ねぎ | 1/4個(50g) |
生椎茸 | 3枚(50g) |
にら | 1/2わ(50g) |
すり白ごま | 大さじ1 |
塩、こしょう、ごま油 |
しらたきチャプチェの作り方・レシピ
- しらたきは水気をきって鍋に入れ、かぶるくらいの水を注ぎ、強火にかけます。
沸騰したらザルに上げ、粗熱がとれたらキッチンバサミで食べやすく切ります。 - 牛肉は、おろしにんにく、砂糖、しょうゆ、酒、ごま油をもみ込みます。
- にんじんは細切り、玉ねぎは縦薄切り、椎茸は石づきを除いてかさと軸に分け、かさは5㎜幅に切り、軸は裂きます。
にらは5㎝長さに切ります。 - フライパンにごま油小さじ1を強めの中火で熱し、にんじんをさっと炒めます。
水大さじ1を加え、ふたをして中火でやわらかくなるまで2分ほど蒸し炒めにします。
塩、こしょう各少々を加えて混ぜ、大きなボウルに取り出します。 - (4)のフライパンにごま油小さじ1、玉ねぎを入れて火にかけ、透き通るまで炒めます。
椎茸を加えて火が通るまで炒め、塩、こしょう各少々を加えて混ぜ、(4)のボウルに取り出します。 - (5)のフライパンに(2)の牛肉を入れて強めの中火にかけ、肉の色がほぼ変わるまで炒めます。
(1)のしらたきを加えて炒め、味がなじんだらにらを加えて炒め合わせ、(5)のボウルに取り出します。すり白ごまを加えて全体をあえます。
POINT
しらたきは下ゆでをすると、臭みと余分な水分が取れ、味がしみ込みやすくなります
具材をそれぞれ炒めて、最後に合わせて仕上げるのがポイントです。
タグ:小林まさみ