【キューピー3分クッキング】たけのこと豚ひき肉の揚げだんご わかめ添え

たけのこと豚ひき肉の揚げだんご わかめ添え
料理名 | たけのこと豚ひき肉の揚げだんご わかめ添え |
番組名 | キューピー3分クッキング |
料理人 | 田口成子 |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2022/5/25(水) |
たけのこと豚ひき肉の揚げだんご わかめ添えの材料(4人分)
肉だね
ゆでたけのこ | 1本(300g) |
豚ひき肉 | 300g |
しょうゆ | 小さじ1 |
塩 | 小さじ1/3 |
砂糖 | 小さじ1/2 |
片栗粉 | 大さじ2 |
わかめ(塩蔵) | 50g |
つゆ
だし汁 | 1カップ |
塩 | 小さじ1/5 |
しょうゆ | 小さじ2 |
みりん | 大さじ1 |
小麦粉、油 |
たけのこと豚ひき肉の揚げだんご わかめ添えの作り方
- ゆでたけのこ1本(300g)は穂先100gと根元200gに分け、穂先は5㎜角に切り、根元はすりおろします。
- ボウルに豚ひき肉300gを入れ、しょうゆ小さじ1、塩小さじ1/3、砂糖小さじ1/2、片栗粉大さじ2を加え、白っぽくなるまで練り混ぜます。(1)のたけのこを加え、しっかり練り混ぜます。12等分し、手に水少々をつけて丸めます。
- わかめ(塩蔵)50gは洗って塩を落とし、熱湯に入れてさっとゆで、水にとって冷まします。水気をきり、一口大に切ります。
- たっぷりの油を175℃に熱します。(2)に小麦粉を薄くまぶし、油に入れて返しながら7~8分揚げます。
- 耐熱ボウルにつゆのだし汁 1カップ・塩 小さじ1/5・しょうゆ 小さじ2・みりん 大さじ1を入れ、ラップをして電子レンジ(600W)に2分かけます。
- 器に(4)と(3)を別々に盛り、(5)のつゆを添えます。ともにつゆにつけて食べます。
POINT
大きくなってきた新たけのこは根元が固いので、すりおろして使います
すりおろしたたけのこからひき肉に加えると、水分が入ってやわらかい肉だねになります
旬の新わかめをたっぷり添えて、お召し上がりください。
タグ:田口成子