【キューピー3分クッキング】たけのこの木の芽あえ
料理名 | たけのこの木の芽あえ |
番組名 | キューピー3分クッキング |
料理人 | 石原 洋子 |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2021年4月1日(木) |
コメント
「たけのこの木の芽あえ」の作り方のご紹介です。この時季にしか味わえない、春ならではの一品。
たけのこの木の芽あえの材料(4人分)
新たけのこ | 1〜2本 |
米ぬか | 一つかみ |
※ゆでたたけのこ200gを使用 |
煮汁
だし汁 | 1/4カップ |
酒 | 大さじ1/2 |
みりん | 大さじ1/2 |
しょうゆ | 小さじ1/2 |
塩 | 少々 |
木の芽みそ
木の芽 | 15〜20枚 |
西京みそ | 大さじ3 |
砂糖 | 小さじ1/2 |
しょうゆ | 少々 |
だし汁 | 大さじ1 |
たけのこの木の芽あえの作り方
1、新たけのこ(1〜2本)は皮を2〜3枚むいて縦半分に切り、穂先を斜めに切り落とします。鍋に入れ、たっぷりの水と米ぬか(ガーゼに包んでおくとよい)を加えて強火にかけます。
沸騰したら弱めの中火にしてふたをずらしてのせ、たけのこの根元に竹串がスッと通るまで1〜2時間ゆでます。ゆで汁につけたまま冷まして粗熱をとり、水洗いして皮をむきます。
2、(1)のたけのこ200gは、穂先は2㎝長さに切り、縦2〜3㎜幅に切ります。根元は2〜3㎜厚さのいちょう切りにします。
3、鍋に煮汁のだし汁(1/4カップ)・酒(大さじ1/2)・みりん(大さじ1/2)・しょうゆ(小さじ1/2)・塩(少々)を入れて煮立て、(2)を加えます。落としぶたをして、弱めの中火で煮汁がなくなるまで3分ほど煮ます。そのままおいて粗熱をとります。
4、木の芽みそを作ります。
木の芽(15〜20枚)は葉を摘んですり鉢に入れ、なめらかになるまでします。
西京みそ(大3)を加えてすり混ぜ、砂糖(小1/2)、しょうゆ(小1/2)を加え、だし汁(大1)でなめらかにのばします。
5、(3)のたけのこを加えてあえ、器に盛ります。
タグ:石原洋子