【キューピー3分クッキング】ひじきと豚バラ肉の炒め煮のレシピ・ワタナベマキ|おさらいキッチン        

【キューピー3分クッキング】ひじきと豚バラ肉の炒め煮

キューピー3分クッキングのレシピ・ひじきと豚バラ肉の炒め煮

ひじきと豚バラ肉の炒め煮

料理名 ひじきと豚バラ肉の炒め煮
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 ワタナベマキ
放送局 日本テレビ
放送日 2025/4/2(水)
2025/4/2の日本テレビ系【キューピー3分クッキング】では、ワタナベマキさんにより「ひじきと豚バラ肉の炒め煮」のレシピが紹介されました。甘みのある新たまねぎとスナップえんどうも加え、春らしい一品に仕上げます。

ひじきと豚バラ肉の炒め煮の材料(2人分)

豚バラ肉(薄切り) 150g
長ひじき 10g
新玉ねぎ 1/2個(100g)
スナップえんどう 50g
しょうが 1かけ
酒、みりん、しょうゆ 各大さじ1/2
小さじ1/4

ひじきと豚バラ肉の炒め煮の作り方・レシピ

  1. ひじきはさっと洗い、たっぷりの水に15分ほどつけて手でちぎれるくらいにやわらかくもどします。
    水気をきり、長いものは4~5㎝長さに切ります。
  2. 玉ねぎは8等分のくし形に切り、スナップえんどうは筋を除き、半分に切ります。
    しょうがはせん切りにします。豚肉は5㎝長さに切ります。
  3. フライパンに油少々を熱し、豚肉を焼き色がつくまで炒めます。
  4. フライパンの脂を軽くふきとり、しょうが、(1)のひじき、玉ねぎを加えて炒め、しょうがの香りが立ったら、酒、みりん、しょうゆ、塩を加えて混ぜ、玉ねぎが透き通るまで炒めます。
  5. スナップえんどうを加えて弱めの中火にし、ふたをしてときどき混ぜながら2〜3分炒め煮にします。

POINT

今回は、歯ごたえのよい「長ひじき」を使います。旬なので、手に入れば生ひじきを使っても

【キューピー3分クッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【キューピー3分クッキング】の料理レシピはこちら=>キューピー3分クッキング

ひじきの人気レシピ

第1位

ひじきの煮物

ひじきの煮物

ひじきに油揚げ、にんじんを加えた煮物は、常備菜としておなじみの味ですね。すぐに手に入る材料でつ ・・・

第2位

豆腐ひじきつくね

豆腐ひじきつくね

ヘルシー食材「豆腐」で作る「豆腐ひじきつくね」の作り方のご紹介です。ひじきはたねになじむように ・・・

第3位

ひじきときのこのリエット風

ひじきときのこのリエット風

海藻が主役のおかず「ひじきときのこのリエット風」。一般的にリエットは豚肉で作りますが、こちらは ・・・

第4位

ひじきペースト

ひじきペースト

海藻が主役のおかず「ひじきペースト」。バルサミコ酢の酸味が効いて、ご飯によく合う味付けです。か ・・・

その他のひじきのレシピはこちら => ひじきのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ