【キューピー3分クッキング】エスニックチキンのレシピ・近藤幸子|おさらいキッチン        

【キューピー3分クッキング】エスニックチキン

キューピー3分クッキングのレシピ・エスニックチキン

エスニックチキン

料理名 エスニックチキン
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 近藤幸子
放送局 日本テレビ
放送日 2024/6/28(金)
2024/6/28の日本テレビ系【キューピー3分クッキング】では、近藤幸子さんにより「エスニックチキン」のレシピが紹介されました。ナンプラーや五香粉を使うと、手軽にエスニックな味わいを楽しむことができます。

エスニックチキンの材料(2人分)

鶏もも肉 (大)1枚(350g)
マリネ液
しょうがのみじん切り 1/2かけ分
にんにくのみじん切り 1かけ分
赤唐辛子の小口切り 1/2本分
ナンプラー 大さじ1/2
レモン汁、砂糖、塩 各小さじ1/2
五香粉 小さじ1/4
こしょう 少々
ごま油 小さじ1
にんじん 適量
パクチー 適量

エスニックチキンの作り方・レシピ

  1. 鶏肉(大)1枚(350g)は縦半分に切り、筋や厚みのある部分に1㎝間隔に切り込みを入れます。
  2. バットなどにマリネ液のしょうがのみじん切り 1/2かけ分・にんにくのみじん切り 1かけ分・赤唐辛子の小口切り 1/2本分・ナンプラー 大さじ1/2・レモン汁・砂糖・塩 各小さじ1/2・五香粉 小さじ1/4・こしょう 少々・ごま油 小さじ1を入れて混ぜ、鶏肉を入れてもみ込み、室温に20分ほどおきます。
  3. オーブンの天板にオーブンペーパーを敷き、(2)の鶏肉を皮目を上にして並べます。220℃に予熱したオーブンで20分、皮目に香ばしい焼き色がつくまで焼いて火を通します。
  4. にんじん適量は皮をむき、あれば飾り切り用のスライサーやピーラーで薄切りにします。パクチー適量はざく切りにします。
  5. (3)の鶏肉を食べやすい大きさに切って器に盛り、(4)を添えます。

POINT

鶏肉は1㎝間隔で切り込みを入れると、火が通りやすく、味も入りやすくなります

【キューピー3分クッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【キューピー3分クッキング】の料理レシピはこちら=>キューピー3分クッキング

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ