【キューピー3分クッキング】エン菜と牛肉の炒めもののレシピ・田口成子|おさらいキッチン        

【キューピー3分クッキング】エン菜と牛肉の炒めもの

エン菜と牛肉の炒めもの

料理名 エン菜と牛肉の炒めもの
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口成子
放送局 日本テレビ
放送日 2016年9月12日(月)

 

シンプルな味つけ、軽快な歯ごたえ

「エン菜と牛肉の炒めもの」の作り方のご紹介です。エン菜と青梗菜を牛肉と炒め合わせます。蒸しすぎは歯ざわりも色も悪くなるので短時間で取り出して水気をきりましょう。少ない調味料を材料にまんべんなく吸わせるのがおいしさのポイントです。

エン菜と牛肉の炒めものの材料(4人分)

 

エン菜 1~2わ(200g)
牛肉(切り落とし) 250g
(塩、こしょう各少々酒、片栗粉各大さじ1)
チンゲンサイ 2株(200g)
パプリカ(黄) 1個
にんにく 1かけ
合わせ調味料
しょうゆ 小さじ1
大さじ1
大さじ1
砂糖 小さじ1/2
小さじ1/2
大さじ1
粗びき黒こしょう 少々
●油、ごま油

 

 

エン菜と牛肉の炒めものの作り方

1、牛肉(切り落とし 250g)は食べやすい大きさに切り、塩、こしょう(各少々)、酒(大1)、片栗粉(大1)をもみ込みます。

2、エン菜(1~2わ(200g))は茎と葉に分け、それぞれ5~6cm長さに切ります。

チンゲンサイ(2株(200g))は1枚ずつはがし、葉元と葉先に分け、葉元は斜めに1cm幅に、葉先はざく切りにします。

パプリカ(黄 1個)は縦半分に切ってヘタと種を除き、さらに縦半分に切って斜め細切りにします。

にんにく(1かけ)は半分に切ります。

3、合わせ調味料の材料を混ぜておきます。

しょうゆ 小さじ1
酒 大さじ1
水 大さじ1
砂糖 小さじ1/2
塩 小さじ1/2

4、中華鍋に油大さじ1を熱し、エン菜の茎、チンゲンサイの葉元、パプリカを入れ、酒と水(大1)を加えてふたをし、1~2分蒸し煮にしてザルに上げます。

5、中華鍋をふき、油、ごま油各大さじ1を熱し、にんにくと(1)を炒めます。

肉の色が変わったら(4)を戻し、合わせ調味料をまわし入れ、チンゲンサイの葉先、エン菜の葉の順に加えて炒め合わせ、粗びき黒こしょう(少々)をふります。

エン菜と牛肉の炒めもの

6、器に盛り、エン菜と牛肉の炒めものの完成。

【キューピー3分クッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【キューピー3分クッキング】の料理レシピはこちら=>キューピー3分クッキング