【キューピー3分クッキング】コンビーフペースト&食パンのレシピ・堤 人美|おさらいキッチン        

【キューピー3分クッキング】コンビーフペースト&食パン

コンビーフペースト&食パン

料理名 コンビーフペースト&食パン
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 堤 人美
放送局 日本テレビ
放送日 2017年3月18日(土)

 

練り辛子を効かせて

パンで簡単朝ごはんということで、マッシュやペーストと合わせた「オープンサンド」の作り方のご紹介です。ここでは、「」の作り方の作り方になります。コンビーフには練り辛子を効かせて香味野菜と合わせて、バランスのよいサンドに仕上げます。

コンビーフペースト&食パンの材料(2人分)

 

コンビーフペースト(作りやすい分量)
コンビーフ 2缶(200g)
玉ねぎ 1/2個
マヨネーズ 大さじ3
しょうゆ 小さじ1
練り辛子 小さじ2
クレソン 1/2束
食パン 2枚

 

 

コンビーフペースト&食パンの作り方

1、玉ねぎ(1/2個)は縦半分に切ってから横に薄切りにし、水に5分ほどさらして水気をよく絞ります。

2、ボウルにコンビーフ(2缶(200g))を入れてよくほぐし、(1)、マヨネーズ(大3)、しょうゆ(小1)、練り辛子(小2)を加えてよく混ぜます。

コンビーフペースト&食パン

●冷蔵庫で4~5日間保存可能

3、食パン(2枚)はカリッとトーストし、2のコンビーフペーストをたっぷりのせ、葉を摘み、ざく切りにしたクレソン(1/2束)をのせます。

4、コンビーフペースト&食パンの完成。

コンビーフペースト&食パン

 

【キューピー3分クッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【キューピー3分クッキング】の料理レシピはこちら=>キューピー3分クッキング